みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • 完結
青の花 器の森
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全101話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 888件
評価5 60% 536
評価4 28% 251
評価3 9% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3
521 - 530件目/全536件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    51話まで一気に読みました

    穏やかで独特の世界観に引き込まれました。お互いの才能に人柄に惹かれあい成長しあって、辛い過去を乗り越えていく過程で胸のざわめきに徐々に気づいていく…なんとももどかしくて素敵なお話です。

    最初に自分の気持ちに気づくのは彼の方で、最初の数話では考えられないくらい素を見せてくる過程がまた良いです。

    まるで時が止まったかのような素敵な場面で終わってるいるので、次の配信が気になって仕方ないです。久々キュンときた。

    まだまだ色々ありそうですが、どうかこのまま幸せになりますように。

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    地元九州、長崎の波佐見を舞台にした話。ワクワクします。言葉も普段、聞きなれた言い慣れているので、嬉しくてたまらない。話もじっくり読める感じがいい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    カラーで読みたい

    才能と才能が惹かれあうストーリーで、できたらカラーで読みたい漫画。
    お互いそれぞれ過去もあり、それを受け入れながら相手との関係を親密にさせていくのは凄く難しいのだけれど、そこに互いの才能に惹かれあうっていう理性ではどうしようもないものが助けてストーリーが成立している。恋愛にはこの「どうしようもなく惹かれる」が本当に必要で、改めてそれを思い出す。どうなっていくのか読んでて楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    じわじわ良いです♪

    最初は、無料分を試し読みのつもりでしたが、絵も丁寧で、キャラクターの描写、話も良くて、読み進めています。はじめは、龍生くんの、あまりの素っ気なさとキツさに、しんどくなりましたが、次第に青子に心を許して素顔を見せる場面が逆に生きてくるんだな、と。「知らんぷりしながらついてくる猫みたい」のとこが、キュンと来ました。この作家の作品を初めて読んだのですが、他のも読んでみたいと思います。

    by KAMOUJI
    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化しそう

    長崎県波佐見が舞台。
    陶磁器の工房で絵付師として働いている青子と、新しく工房に入ってきた陶作家の龍生の物語。
    始めはお互いの意見がぶつかり溝があったが、お互いの才能に気づき徐々に距離が近づく二人。
    めちゃめちゃいい作品です。
    これはドラマ化とかしそう。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    最初の

    ヒーローの方のツンツン具合、それにムカつくヒロイン。王道の展開が予想されますが、絵が綺麗だから読み続ける予定でーす!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    落ち着いた大人のお話です。
    胸キュンキュンって感じでなく、落ち着いてます。
    九州弁もいいです。
    陶器に携わっている職人さんの話なので、普段から目にしないので新鮮です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    静かなお話しで 小説読んでいるみたい。

    話に 溶け込んで読み入ってしまいます。

    ふたりで 器を作っていく過程の中で お互いに 惹かれ合う様が 素敵に描かかれています。

    地味なのですが、面白いです!

    ふたりで作った 一輪挿しや お皿が欲しいです。

    このまま 良い感じの関係で 結末を迎えて欲しいです。

    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    最高傑作です。
    もう何回も何回も読みまくっています。
    私は大好き
    小玉ワールド全般好きですが
    このペアのストーリーは
    もう天才的な素晴らしさです。

    どんどんラブラブしてほしい涙

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もう、流石 小玉ユキ先生

    小玉ユキ先生の作品は、1回読んで満足じゃなくて、ずっと家にとって心のお守りにしたいような作品なんだよな…
    なんでこんな美しいものが描けて、感情が湧き上がってくるんだろう。

    取り上げる題材も毎回素敵。
    小玉ユキさんの作品のおかげで、ジャズも、おわらも、波佐見焼きにも惹かれるようになりました。
    本当出会えてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー