みんなのレビューと感想「いいトシして恋だの愛だのバカみたいなわたしたち」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
3話の短編でしたがとても面白かった❗
・表題になってる話は片想いの主人公の女性のゲームアクセスパスワードメモをなくした事から3組の男女がそのメモによってくっつく話。
勘違いだけども、そのメモのお陰で行動にうつせた男性陣。たかがメモだけど、いい働きをしました(笑)
・次は1つの話を女性からと男性からの目線を変えて読む物になってます。
女性目線・・・主人公の女性が自分の手にコンプレックスを持っていて、その為に恋人と別れて仕事に生きようと頑張っていたけど、唯一心の支えとなっていたグラスの作家に出逢い前向きに生きれるようになる話。
男性目線・・・職業柄、手を見たいがためにカフェで働く主人公。理想の手の持ち主の女性が恋人と別れた現場をみて、その手を諦める。再びその手の持ち主と出会い喜ぶが彼女のコンプレックスを知りまた諦めようとするが、彼女の本音を聞いて自分の気持ちをいいハッピーエンド。
・最後は幼友達との話。倒れた母を喜ばせるため、幼友達と結婚した主人公。
2人とも好きあっているのに、幼友達から抜け出せず、事情があっての結婚だったので、余計すれ違ってしまう。
離婚したと思っていた女性が、(元)夫に言い寄る女性をみて今まで隠していた本音をいい、夫も気持ちを伝え本当の夫婦に。
夫は離婚したくなくて離婚届けは出してませんでした(笑)
ほんわか、胸がギュッとなったり、羨ましくなったり、クスって笑ったり・・・
楽しめました❗by チョビラブ-
1
-
-
5.0
北川みゆき先生の作品はいつも魅力的で男の人にも女の人にもどこか魅力を感じます!!!とにかく大好きです!!笑笑笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小2っぽい感じがかなり好きです(笑)ガキだけど、時に見せる大人な感じ。ただのライバルなのかそうじゃないのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだためし読みしたしてないけど面白そう~
絵はあんまり好みではないんだけどこの作者さんの話はいつも面白くて好きです。
メモが何なのか?何となく想像出きるけど気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
短編でストーリーが展開されてるのでサクサク読みたい人にはおすすめ。番外編のせいせい〜がよみたくて読破しましたが思ったほど短くて残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんが好きで読みました
短編集なので少し物足りない感じですが「もっと続きが読みたい」と思うところが良いのかもしれません
この作家さんならでは、という恋愛モノでどれも楽しめるのでオススメですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
表題の2話しか読んでいませんが、読み終えた後思わず笑みが零れる様なストーリーでした。誰かが誰かを愛し、たった1枚の付箋で繋がり、素敵なお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さん、話も絵も好きです。
女の子のファッションが王道モテる系女子なので、参考にしてます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと前の作品かな!あの感じから!でもこの頃けっこー好きかも❣️
女の子がいつもかわいーんだよねー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューがよかったので読んでみました!
短編なのでサクサク読めたし、久々に北川先生の作品読みましたが、とても楽しめました!by 匿名希望-
0
-