みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

前科者
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    いい

    ネタバレ レビューを表示する

    話です。保護司の仕事が描かれてるのではなく、こういう名前の仕事もあって、それにまつわった話です、人間の憎愛、人の営み、ですか。人は満月のように完璧にはなれない、周りの星で、それでいい。人の欲は果てしない〜〜

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    続きが気になる!!世間の裏側を描いた作品が好きで、これは購入する価値がある。主人公の成長も楽しみだ!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もっと知られるべきマンガだと思います。
    内容と絵のタッチも合っていて、
    内容は重いですが、読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    面白いのですが少し苦しい気持ちになりますでも奥が深いお話なので読んでいるとだんだんと色々と考えさせられるお話でもありません

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、絵はあまり好みではないのですが、ストーリーがしっかりしていて面白い作品です。
    まだ前半しか読んでいませんが、主人公のブレない仕事に対する姿勢が素晴らしいです。
    幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    保護司って無償なんだ

    知らなかったけど、お給料もらわないで結構大変なお仕事なんではないかと。保護司のリアリティは知らないけど、この話のように結構近い距離で接したりするなら相当な危機管理能力と覚悟が必要かなと。世間に知ってほしい裏話のように思うし多くの方が読むことを期待したいですね。そして、「人は、人のキレイごとの部分につけ込むんだ」ってセリフは心にグッと差し込む言葉でした。
    人との出会いは学びになると言うけれど、人生が長くなるほど心砕いて思いやって、結果ひどい仕打ちが返される経験も増え、都度学ぶべきことを自身に問うと「困った人間に救いの手を伸ばすな、臭いものには蓋をしろ、人の不幸は指さして笑えるようになれ。」という最悪の教訓が成り立ってしまう。情けない。だからこのヒロインが言う「綺麗ごとが言えるうちは、言っておこう」というのは共感できる。「情けは人の為ならず」で良いから、人生経験豊富になるほど本当は情け深い強い人間にならないといけないですよね。

    by 匿名希望
    • 6
全ての内容:★★★★★ 241 - 246件目/全246件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー