みんなのレビューと感想「グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全122話完結(42~47pt)
本作品の「第20話 届けメッセージ?(前編)」「第21話 届けメッセージ?(後編)」は編集の都合により配信しておりません。
本作品の「第56話 元気の素(1)」「第56話 元気の素(2)」は2023年1月6日(金)17:48をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
料理で心さえも政治さえも動かせるって、本当にすごい!人間所詮食べ物の前にはうごかされるんだなぁーと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に「官邸料理人」という方々が存在しているのか分かりませんが、政治のように信頼関係を構築したり難しい交渉事をする上で、美味しい料理というのは重要だと思います。
「おもてなしの日本」で、相手のことを思って作られた料理を政治でも生かして欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に・・・
キャラクターもキチンと描かれており、ストーリーも楽しめ、言うこと無しの作品です。
料理に関する豆知識も得られ、盛り沢山です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな職業が!
こんな職業があったことに驚きました。
今はコロナだし会食禁止で仕事あるのかな?など変な心配をしてしまいました。
料理に思いを乗せているのが伝わり、とてもいいお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一石二鳥でした
漫画と料理レシピの両方を楽しめる作品でした。
官邸料理人の話しは世間ではあまり無いので新鮮でした。料理の世界も縦社会で実際はドラマのような煌びやかな感じは、ごく一部の人にしかありません。そんな所も描かれて良かったです。by メコン-
0
-
-
5.0
官邸料理人、本当にいそうでいなさそうでいてほしいなと思いました。
一皿にメッセージを込めるなんて、なんて素敵なんだろう。それで本当に政治が動くのかはさておき、出てくるお料理が毎回本当に美味しそうで楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
料理って、食事って本当に大切なことなんだろうなと思う。
それで、人の気持ちをうごかすこともできる。好きな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読んでいますが、面白かったです!似た設定のドラマがありましたが、これが原作なのでしょうか?無料が多いのでまだまだ楽しみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「信長のシェフ」が大好きだったので、その作者さんの作品ということで、楽しみに読ませて頂きました。料理が政治の、特に外交の道具になる、という点が「信長のシェフ」と共通していますね。これは即ち美味しい物は人間の心を動かす、ということが真理であることを表していますね(^^)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日楽しみです。
毎日楽しみにして読んでます。料理の内容や親子関係、政治関係、いろんな取材をされたんだろうなー。って感じます。明日も続き読みます。
by リップリップ-
1
-