みんなのレビューと感想「SNS地獄 vol.2」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
動画サイトなど、誰でも工夫すれば稼げるチャンスがある…少しでも稼ぎたい気持ちはわかります。娘をダシに使って成功した友人に続けとばかりに、外見派手になり動画サイトで稼ぎに入る主人公。友人も主人公も、絶対そんな簡単には行かないと思うしいろんな要素が盛り込まれ過ぎてるのは、悪い意味で漫画ならではだと思いました
by もとこんぐ-
0
-
-
2.0
そこまでしてSNSで有名になったり、稼ぎたいのかな…?と疑問に思う反面。今の時代ならこう言う人は多いのかもしれないと思う。そして、やっぱりSNSは、怖いと感じた作品。手軽だからこそ、悪意のある人だって手軽にやってるわけだから…
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あはは
あほだな。主人公。
でも今はユーチューバーに憧れる人が多いのかな。
ユーチューバーになったらどのくらい稼げるのかも知らないけど、子ども使ってとか炎上させてとかリアルの身の危険と引き換えなのはいやだな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
わかる
こういう低レベルなやつが事件起こしたりしてるけど、本当にこういう浅はかな気持ちで始めてんだろうなぁと思う。正直、現実もこの漫画の人も言えることは自業自得。らくしてお金稼ぎたいってのが前提にありすぎて、苦労しないからしっぺ返しがくるんだよー(笑)て感じかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの恐ろしさを警鐘してるだけの漫画に感じました。
ストーリー性は特に面白みも無くて単調。
主人公にも人としての魅力もなければ、嫌うほどの悪役感も感じられなくて中途半端な印象です。
3話読み切りだけどポイント浪費したなって感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアル感が、、、足りない
途中から、リアル感を感じなくなりました!
中毒って事に重点をおくなら、借金苦になるとか、華やかさと正反対的な事を描くとかね、
指名手配犯とかあり得ないから、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になる!
ソーシャルネットワークサービスが蔓延る現代にあるあるな内容でした。自分も気づいていないだけでやってしまっているかもしれないSNS投稿の内容だったので、読みながら気をつけようと思いました。SNS中毒ってこわいですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の1話を読みました。すっかり定番になったYouTuberもの。子供を使って楽に稼いでいる知人の成功を羨ましく思って始めた主人公の底辺YouTuberの行く末が気になりますが。購入するかは微妙かな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近流行りのユーチューバー。
炎上商法なんてものもありますが、他人に迷惑がかかることをすれば自分に返ってくるのは当たり前。
なにごともやりすぎないように・・・、目先のお金だけに囚われたら恐ろしいことになりますね。
まぁ要するに自業自得。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前同様
絵が雑で、話があちこち飛んでいるような気が…
皆さん書かれていますが動画でかなり稼げるのはほんのひと握り。
炎上狙いなんて甘いし、怖い。
しかし最後どうなるのか気になる。by もちぴょん-
0
-