みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろかった
ドラマを観ておもしろかったので…
やっぱり母になっても女は女なんだよね。
旦那が浮気して失踪。してその旦那の浮気相手の旦那とくっつくとか、、、
やっぱり心の支えが必要だよね。うん。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単刀直入に面白いです。まだ杏の話の途中ですが、旦那がまともな人だったら不倫なんてしなかったと思う。旦那にちゃんと愛情もあったし。杏の場合は、恋したいと思ったり欲求不満だったりしたわけじゃない。しかし、急に旦那が前触れなく他の女性と駆け落ちなんて、子供を抱えてるからこそ尚更心細いし、事情を分かってくれてる男性に頼りたくもなりますよね。
他の二人はどんな事情があるんでしょう。気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入りましたが、それぞれの母たちが家庭に悩み、女性としてどう幸せになる道を選ぶか、共感できる所もあって面白いです。
by samanth-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから
原作を読み始めました。
ドラマが終わってからも先が気になる展開で、これからも楽しみです。by た-
0
-
-
4.0
主婦はハマるかも
今の時代には似つかわしく無い題名ですが、読みたくなる!おそらく、しないだけで主婦もこういう世界みんな興味あるんですよ。漫画だからこそ、ハマれるし羨ましくもある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが柴門ふみさん
同年代の女性の、周りの人々の描写が流石としか言いようがない。
恋愛漫画のパイオニアである柴門先生の30〜40代女性向けの漫画。
同世代には心に響く。
こういう漫画を描いてくれて感謝💞by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母である前に
人間なんですよね。これがもし、恋する父たち、であれば軽いタイトルに聞こえる、不思議。
それぞれの登場人物が家族や仕事など様々な問題を抱えながら葛藤しつつ恋をしています。モラハラ夫、子どもの教育問題、女性の社会進出、ママ友とのトラブル等、現代社会の問題に踏み込んだような漫画でもあります。by 暇人の極み♪-
1
-
-
4.0
なかなか考えさせられる内容です。
よくあるホームドラマなのかな、と思ってましたが、良い意味で裏切られました。
面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東京ラブストーリーしか知らなかったですが、こちらの作品を見つけて読み始めたら面白くてオススメです。
by じぞうクリーム-
0
-
-
4.0
ドラマを見ていて漫画も見ました!子どもを持つ母だけど、女としての魅力も認められたい気持ち、なんだかわかります。すごく現代に合った話でのめり込みました!
by 匿名希望-
0
-