【ネタバレあり】恋する母たちのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
他人には見えない部分が沢山あるんだなと考えさせられました。学校にいる意地悪なお母さんの子どもも 性格悪そう。人間性が大事、頭だけ良くても駄目だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
現実にありそうで、無さそうな話。
主婦3人の恋愛話がそれぞれ楽しい。
続きが気になる、大人のマンガですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと時代は感じますが
それぞれの女性のそれぞれの生活。
他人に見えている面は、ほんの少しで、誰もが色々なことを抱えて生活しているんだなぁと。人の一面(良いことやキラキラした面)だけを見てはいけないなぁと。そう感じました。by mi7-
0
-
-
4.0
続きが気になって仕方ない!
3人の女性のそれぞれの愛の形が違すぎてどんどん引き込まれてしまう。
なさそうでありそうなところがまた面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが、柴門ふみさん
柴門ふみさんの淡々とした、しかもずばり的中させるような心理表現が好きでとりあえず無料分読みました。それぞれのキャラクターがしっかりしてるのでわかりやすい。読みやすい❗️
by はあみ-
0
-
-
3.0
いろんな家庭環境の女性のリアルが描かれていてとても現実的だなと思いました。
幸せそうにみえる家庭でも裏ではこうゆうことがあるんだなーと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
相変わらずです
柴門さんの作品は相変わらず女性の奥の気持ちを描いていますね。だからすごく共感できます。結婚しても女性は揺れ動いてるんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵が古くさくて、そこが内容にあっていておもしろいです。続きが気になります。3人の女性の現在がおもしろ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが…
柴門ふみさんの作品ということで読んでみました。
流石に深いです。
絵は好みが分かれそうですが、それに増して話の内容に引き込まれます。by ざわきた-
0
-
-
3.0
なんかよくわからん
何となくありそうな現実的でないようなちょっとよくわからん内容。読み終わると結局何?みたいな気持ちになる
by 匿名希望-
0
-