みんなのレビューと感想「だんだん街の徳馬と嫁」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 367件
評価5 12% 43
評価4 30% 110
評価3 43% 159
評価2 11% 41
評価1 4% 14
51 - 60件目/全110件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    時代に翻弄された3人

    ネタバレ レビューを表示する

    八幡の方言はまあ、所々ん?と思いましたが、昔はこんなんだったかもね、と思いました。他の方も書かれていますが、死んだと思っていた人が戦争から帰って来てからの混乱劇で珍しくはありませんが、ストーリーは面白いです。ただ、倍ぐらいの長さにして、もう少し話を丁寧に描いて欲しかったです。
    行間を読ませたり、推測させる部分が多かったのですが、漫画ですから、本編で描いてあると満足感が違うと思いました。微妙な心理描写も描けそうな作家さんでしたので、描き切って欲しかったです。あと、関係ないストーリーを間や最後に入れるのは最悪です。余韻台無し。読後感や評価が下がる原因かと。

    • 7
  2. 評価:4.000 4.0

    なんだか切なくなる。辛い気持ちをもちつつも、二人がお互いを思いやり、少しずつ距離を縮めていっている様子が良い。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画になったら見応えのありそうな作品!
    お嫁さんは再度嫁ぐことを受け入れるしかなく、それをどう思っているのかも読者には途中までわかりません。そういう時代だったのでしょう。
    当時の九州には縁もなく、知らないので立て興味深く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛いなぁーと思って読み始めました!
    戦争によって旦那さんを失ってしまうって、よくあったことなんだよなぁ、と。
    なんなら特攻の前夜に嫁入り、なんてのもあったわけで。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読んでいます。戦死した旦那の弟に嫁いだ女性、嫁にもらったけどなかなか歩み寄るのが難しいと思ってる弟。切ないです。地元の近くなので方言はむしろ親近感でしたが、方言で挫折する人もいるかも…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    北九州弁

    地元人なのでとても興味深く読み進めました。
    北九州弁もほぼ使っているものと同じで抵抗がなく、逆に時代的にもっときつかったのでは?と思いました。
    内容は本当に切なく、運命に翻弄された3人がどうにか報われてほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵の雰囲気良いですね

    まだ途中までしか読めていないのですが、独特のタッチの絵柄で、雰囲気好きです。
    内容はシリアスだけど、絵柄のおかげでほのぼのと始まります。
    続きが気になるので少しずつ読み進めていきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信中のみ読みましたが、面白かったです。ただお兄さんがかわいそう。生きて帰ってきたら弟と結婚してたなんて…。でもあの時代にはこのようなことがいっぱいあったのかなぁ…。切ない…。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白かった。戦時中から戦後の時代の閉塞的な雰囲気を楽しめました。内面に色々抱えるからこそ、より兄弟愛が美しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    切ない

    戦後の時代にはしかたないことが多いのかもしれない。現代に生きるのでなぜ!!と思うところもたくさんあるけれど、当時はそれが当たり前で、心を殺しつつ生きていたんだなぁと切なくなりました。幸せって難しい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー