【ネタバレあり】職場サバイバル~上司VS働くママ~のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ろくでもない奴らの多い銀行ですね~

    有能なパートさんたちが返り咲くのは良かったのですが、そこは正社員待遇にしろよ!とモヤモヤしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖いです。

    広告で見て続きが気になり、載ってるサイトを探してここで購入して読みました。実際にありそうだなと思いました。話しにしか聞いたことないですが、友達の職場でもあるし憂鬱だと聞きました。違った意味で怖いです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですが、読みました。
    ありきたりな話ですが、続きが気になります。

    最後に主人公がどうなるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    変な会社

    変な会社ばかりですね。
    上がきちんと見て対処しないと、どんどん感覚がおかしくなっていきそうで、それが怖いなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人の心の闇を表現した内容のストーリーは、気分はあまり良くない。でも、ついつい気になって読んでしまう自分です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    意外とパートさんの方が分かってたりするんですよね。
    派遣会社にもよるでしょうが、派遣会社に苦情をいれて適当に返事されることはあまりないかと。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スッキリしました

    絵が古い感じですが内容は面白かった
    会社のめんどくさい人をやっつけるので人間関係に悩む人はいいのかもしれません

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ささやかな復讐!?

    4話〜6話お菓子なティータイムを読みました。ありがちですよね、職場でのお菓子タイム。

    気軽なお菓子を持ち寄るのでさえも色々な意見が出るでしょうに。この話ではボス的存在のチェックが入ります。

    仕事はろくにしない、お菓子の品定めが口うるさい、お茶っ葉代も給料から引かれる。
    夫からは「嫌なら意見をすれば良い」たしかに正論だけど、言えるワケ無いでしょ、新入りが女の狭い世界で。しかもボスは経営者一族。
    色々見かねて主人公はボスに意見する事を決めたところに、ボスの病気発覚でティータイム廃止を提案される。
    でも主人公と他の同僚たちは・・・。

    と、まぁ、ちょっとした復讐で終わります。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    女として、最悪な労働条件で頑張ってても理不尽なめにあいます。漫画の主人公もかわいそうだなとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    お菓子の話

    お菓子の話だけ読みました。上司が怖くて、会社でのティータイムのために万引きまでしてしまう...事情があるのは分かるが、稼いだお金が会社のお菓子で消えてしまうくらいなら、別の仕事探せばいいのに。また、ティータイムやめようって話になったのなら、仕返しとか考えずにやめときゃいいのに、と思いました。こういう上司には、別のかたちで仕返しされるんじゃないのかなあ。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー