みんなのレビューと感想「整形シンデレラ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
整形依存
親にもラッタ顔をいじるなんてとは、言いませんが、顔だけで人を見るばかりではないのでは?と、あえて言わせてもらいます。努力して、自分磨き中身を蓄えれば、美しく人に見られませんか?見た目だけで、評価されたり、したりは、稚拙過ぎるかな
by マダムプラム-
0
-
-
4.0
賛否両論だけど
主人公が復讐の為に綺麗になるのではなく、自分が幸せになる事に焦点を当てて整形していくといいのになと思います。
by るルru♡-
0
-
-
4.0
わりと
主人公が性格がよい。整形なんかしなくても、良い人生送れたんじゃ?と思う。美人の同僚が憧れてたのも、頷ける。嫌いじゃない主人公。
by はいじのミーティング-
0
-
-
5.0
無料分
続きがすごく気になる。
後輩ちゃんも天然美人も整形美人もみんな色々心情が描かれてて面白い作品だと感じましたby にゃっけるばっく-
0
-
-
2.0
整形手術して復讐する系の話
整形して綺麗になって性格も明るくなるまではとても良いと思う
前向きになれるならコンプレックスを治すのはおすすめ
人間としての努力も一緒に頑張っていて好感がもてるby おせっちゃん5-
0
-
-
3.0
整形
実際に整形するのにあたっあて、今この世の中あたり前って感じですけど、親の気持ちになればやっぱり反対してしまいますね
by カオルん-
0
-
-
4.0
違った展開を望みます。
ステレオタイプの形成手術物は、対象の橘さんが結局ブスはブスだってことになるけど。橘さんが、形成手術を受けたことでむしろ幸せをつかむ話にしてほしい。周りがうらやむような主人公を望みます。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
絵はみやすく読みやすいです。
顔にコンプレックスを持つ主人公が宝くじに当たった事をきっかけに整形をしていくのですが、整形をした事にも後ろめたさを感じながら生きていて、整形きっかけで明るくなれたのなら良かったのにと思ってしまいました。まだ途中なので、どう展開していくか楽しみです。by たかかかみ-
1
-
-
3.0
まだ途中までですが。。。整形を否定もしませんが肯定もできません。
両親とのやりとりがありますが、親に似た部分を変えてしまうのはやっぱり親としては悲しいんだろうな。
本人が整形して自信を持つのは良いことだと思うけど、もっともっととキリも無くなってしまうし、ある程度は自分のチャームポイント、個性として受け入れないと病んじゃうよ…綺麗に可愛くなりたい、それは女なら誰にでもあるけど、好みも人それぞれだし整形で個性がなくなっていくのも悲しいかな。
難しい問題だよね。by Qoo0526-
2
-
-
3.0
タイトルから
タイトルを見て、気になって読み始めました。まだ、途中ですが。よくあるパターンの話かどうかは、もう少し読んでみます。
by ゆゆぅー-
0
-