みんなのレビューと感想「整形シンデレラ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初はどーなることやら… と思いましたが、ヒロインが意外に強くてしっかりした想いを持っているので途中から好感が持て、応援したくなりました。偏見なく読んで欲しいです。
by どきんやん-
0
-
-
5.0
よくあるブスで暗い性格のせいでいじめられたりハブられて生きて来た女の子が整形して復讐して…の流れかと思いましたが、初めは復讐しか考えてなかったのに心もキレイでいたいと思うまでの流れ、彼氏への気持ち、親子関係、色んなテーマがあって読み応えありました
特にモラハラセクハラ上司への堂々とした反撃シーンはかっこ良かったです
元々肝が座ってるとゆうのか、真っ直ぐだしズバリ言うシーンがあってそこもかっこ良いいです
美人の同僚が橘さんが好きなのも頷ける
顔のせいで今迄生き辛かったなら整形して良かったんじゃないかな?by なんですって-
0
-
-
5.0
整形はポジティブなもの!
整形をすることによって生き辛さから解放される人だっている…整形は決してネガティブなものではないと思わせてくれるストーリーでした!
by Yuuuuuki0413-
0
-
-
2.0
ちょっと違った
もっとドロドロした復讐劇かと思いましたがそんなに重くない
しかもまるっきり別人級とゆー程の整形じゃなくプチの延長みたいな
話もライトな感じで酷いイジメにあってるわけでない
それはそれで良いですがもっとメリハリある話だと思ったのでちょっと好みじゃないかなby アオ.リー-
0
-
-
5.0
主軸テーマは自己嫌悪からの脱皮なのかも
タイトルの「整形シンデレラ」はセンセーショナルで、この話の骨組み的なところに「美容整形」が関わっている。
読み進めるうちに、「コンプレックス」「トラウマ」「インナーチャイルド」「自己評価の悪さ」を、整形ヒロイン凛さんやキャラたちが、どのように乗り越えて行くのか、それが主軸テーマなのね…と、私は思いました。
だから、読み進めるうちに他の方が仰るような「整形の話は何処に行ったんだ」とは思わなくて、整形ヒロインの凛さん始め、主要キャラたちのトラウマ克服と昇華を興味深く読ませてもらっています。
天然美人の凛さんが超絶ヒロインのファンだったという愉しいネタが、どうヒロインに伝わるのかまでは、読んで行きたいなと思っています。by とくめい、とくめい。-
0
-
-
3.0
なんとなく、屈折した作品
見た目が良くないモテない主人公が整形をして綺麗になって行き、でも、性格は屈折して行くような感じの作品です。見た目が自信がなくて暗くなるより、整形やメイクなどで綺麗になって、明るく前向きになるのは良い事だと思います。でも、別人になって嫌いな人に仕返しをするのは気分が悪いです。見た目が綺麗になったら、心も綺麗になって欲しいですね。
by シルベーヌ-
0
-
-
4.0
貝塚さんが怖すぎて25話で読むの止めてるところなんですが、お話自体は好きです。
これ、この人真っ黒黒なんじゃないかと思うと、、、
整形はもう、個人の自由でお任せ。子どもがしたいって言ったら、まずは理由聞ける親でいたいかなby りんごやーさん-
0
-
-
3.0
うーん
無料だったのでとりあえず読んでみました。最近こんな感じの整形のストーリーをよく見ます。あまり好きではありませんでした。
by しまかわ-
0
-
-
4.0
整形
整形で人生変われるなら絶対したほうがいい。
日本はいつまで経ってもも古臭いです。整形の何が悪いのか。by りんこりんこり-
0
-
-
4.0
わりと現実的かも
主人公が整形する話は、わりと、壮絶なイジメに耐えかねて。。という物を読んできましたが、このお話は、それほど周りが酷くない。現実的にありそうだな。と思いながら無料分読みました。
by けんけんけけけ-
0
-