みんなのレビューと感想「あばら屋の娘~村人たちの共有●具~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
苦手かも
絵はきれい。
話が…救いようがなくて、悲しくなる、
でも、所詮フィクションの世界、現実はもっと残酷なのかもなぁと読んで思いました。by daisyjenboy-
0
-
-
2.0
短編集なので読みやすいです。絵が雑なのが残念。でもストーリーの構成はしっかりしていて、内容も入ってきやすいです。
by ストリートファイター-
0
-
-
2.0
天草四郎は知ってるけど、キリシタンの魔法ってなに?
急なファンタジー要素に驚きが隠せないんだけど…by もももんも。-
0
-
-
2.0
両親が死んだら子どもは村のものって考えが恐ろしい
弟と妹たちのために辛くても頑張ってるのはすごいけどかわいそうby りりー'-
0
-
-
2.0
うーん
結局、自分より立場の弱いものを虐げイジメることで憂さ晴らししてるのは今も変わってないのかなぁと思います。
by BB👑-
0
-
-
2.0
キリシタン
討伐は凄かったらしいが宗教を持ってしかも平和を願うことがダメな時代だったのかなぁ。平等を解かれると将軍の権威がなくなるから
by ボンボン12-
0
-
-
2.0
この先生の別作品が面白かったので読んでみましたが、最初のお話でちょっと掘り下げが足りないと言うか……最初からネタバレ感ありました
by 348*-
0
-
-
2.0
昔はこういうことがあったのかなぁ、もしかしたら、今でもあり得ることなのかもと思うと、知りたくなる。絵は古い感じでちょっと苦手だけど、続きが見たくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
表紙と内容が合ってない。
結果的には生き抜くために身体を売ることを生業に生きてる強い女性なのに表紙だとなんか違う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
奥深き昔話。つい読み入ってしまいます。生きていくため、とても大変。時代は関係なく女は雑に扱われるのが残念。
by 匿名希望-
0
-