みんなのレビューと感想「あばら屋の娘~村人たちの共有●具~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
興味深い内容だった
歴史の別の側面からみたストーリーが、面白かったです。サンソン一族の話は、ちょうどベルばらを読んだ後に読みましたので、その時代の別の視点のストーリーが読めて、とても興味深いものでした。別のストーリーも読んでみようと思います。
by ripplering-
0
-
-
4.0
感動しました
絵の綺麗さと、切ない官能的なシーンの描き方が大好きです。どのお話しも面白いです。特に歴史好きの私にはたまりません。
by なかだかおり-
0
-
-
4.0
面白いです
1話を読みましたが、始まりがスムーズで、面白そうなお話です。
出だしがいい。
そう感じました。
次話が早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
貧困の悲惨さ
貧困は今も昔も諸悪の根源だと思い知らされます。
貧困が故の人間の尊厳が奪われ、同じ人間なのに人間扱いされないその惨めさたるや。by 手塚治子-
0
-
-
4.0
強烈なタイトルに目を奪われて読み始めました。歴史を遡ると今では考えられないような扱いをされる女性が、どれだけいたことでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性の強さと悲しさと
嫌悪感もありますが、歴史的な教訓ものとして読んでもらいたいストーリーです。じぶんには想像もつかない事態ですがその時代に産まれたら受け入れるのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短くて良い
どんだけ課金すればいいんだよぉ〜と言った心配はなし。だって全部で3話しかないから。それぞれのお話しは短いけれど、残酷な中にも最後は心が通じあった2話目のお話しが好きです。
by くっちゃみ-
0
-
-
4.0
最初のお話は、悲しくも儚い作品でしたね。天草四郎の話を大胆にアレンジしていて。悲恋だけど主人公が報われてよかったと思う。
by 洵哉-
0
-
-
4.0
思ってた内容と違ってた。でも面白いです。この作者のかく男の人はかっこいい。でもダーク過ぎて落ち込む。
by 箕田子-
0
-
-
4.0
切ない純愛が心に残りました。閉鎖された田舎の都合が悪い所の闇の部分が、よく描かれていると思いました。幸せになれたらよかったのにな。
by たいよういっせい-
0
-