この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「泥棒村~日本のタブー風習~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    田舎なら納得

    いかにも日本の田舎ならありそうな話。
    基本モラルが無く、自分達のムラ=運命共同体以外に対しては、どんな悪どい事もできそうだから。
    実際、明治初期に新潟に来た外国人女性の記録に、盗みが日常茶飯事でモラルの無い人種とあるのだが、戦前同様、日本衰退と同時に始まった日本スゴイ!ブームの影響で、外国人の社交辞令しか報道されなくなり、自分達は清廉潔白な人種だと勘違いしてるんだよね。きもい。
    小心だから大犯罪は少ないかもしれないけど、日本人が特別清い人種なんて、有り得ない。なのにそれが人種差別の選民思想だという自覚すら無い。
    げんに未だ子供達や田舎でのイジメは酷いらしいし。
    日本人が真面目、人情深いみたいな思想は、武士や江戸っ子文化であり、少なくとも田舎者には無関係。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられました

    結局、悪い事をする理由はお金がないからで、飢えている人に盗むな!は通じない。犯罪は貧しさが原因の事が多い。このようなことが二度と起こらないように、私達はもっと勉強し働き社会問題に目を向けていかなければならないなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほぼ知ってるネタだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットなどでほぼ知ってるネタでした。でもぜんぶ前向きな終わりかたになっているので読みやすく楽しめた。
    たた、人頭税の話は真に受けすぎないほうがいいような。場所柄むずかしい所だし、何となく真実が歪められて伝わっているような気もしますので。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    残酷

    昔の日本は残酷だ。今の常識はきっと昔にとっては非常識だったのだろう。だから常識あるものは淘汰される。豊ではないから。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この表題作は、ノンフィクションではないですよね?
    すごくしょーもない話の展開に、面白さが勝りました。

    by Ryo14
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いやはや

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は、本当にあり得ない話ばかりだけど、法も秩序もないに等しいならかな、、

    とりあえず泥棒村は何とかおさまりハッピーエンド的で良かった

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    世間を知らない

    村全体が泥棒をして暮らしている。
    悪い事 泥棒された人が困るという感覚が無い
    気付いた人が居て良かった。

    令和になった今でも泥棒(万引き)しても
    平気な人が居る

    泥棒・奴レイが無くなって欲しいです

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさか、日本にそんな村が?
    忍者とはまた違うっぽいし
    びっくりしました!
    最後はスカッと出来る内容でよかったと思う。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    良かったのかな?

    これって実話なんでしょうか?初め嫌な感じありましたが、途中から安心して読めました。ラストはハッピーエンドで良かったですが、泥棒なんでどうなんでしょうか?

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん

    読んでいてしんどくなる、辛くなるそんな内容です。でも実話ベースなんですよね。強欲な人間が周りを不幸にする

    by BB👑
    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全74件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー