みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分がのほほんとした普通の家庭で育ってきたので、本当にこんな環境で育つ人がいるんだな、と胸が締め付けられました。
こどもに、絶対にこんな思いさせない、と強く誓いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の家が普通で他がおかしいって小さい時思ってたのですごく共感できます。
よそはよそ、うちはうちってよくできた言葉だなーと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親って聞いて旦那の両親思い浮かびました。旦那の家庭は家族に無関心です。うちはマシなんておもっていても旦那からしたら私の親の方が毒親なんだろうな。
by たまにゃ22-
0
-
-
4.0
たんたんと表現されていくのですが、内容はかなりディープ。自分も毒親育ちなので別の話も読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても考えさせられます。たった1話ですが、読みごたえがある話だなと思いました。子供が自分の家が普通だと思うのは当然で、でも他と明らかに違っているのを知った時、せつなくなりますね。じっくり読めるいいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
11話のみ購入
11話の話のみ購入しましたが、満足しました(*^^*)子どもがいる方なら、この話はいいのではないかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい買ってしまった
けっこうな毒親の内容なんですが、
ついつい買ってしまいました。
読んでモヤモヤするのとか漫画で求めてないのですが内容的には読みたくない話なんですがついつい買って読んでしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親って最近よく聞きますが、全く毒親でない親の方が少ない気もします。
あまりこの言葉が一人歩きすると、もっと少子化が進みそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもにとって自分の親が毒親かどうか、その時にはわからないですよね。絵のおかげで暗くなりすぎずに読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのとした絵で淡々と描かれていますが、すごく重い内容で読みふけってしまいました。
自分も親になった時のこともっと考えたいです。by 匿名希望-
0
-