みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 11話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 いろんな毒親の漫画よみましたが、これをよんでみてほんとにいろんな毒親がいるんだなとおもいました、怖すぎます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 考えさせられる自分は極々一般的な家庭で育ちました。 
 だから、初めて読んだとき衝撃でした。
 色々考えながら読んだ作品です。by いにゃにゃけい- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 これは読む人にはしんどいところもあるけど、描くことでリハビリのような心理的に区切りをつけられるような効果があるのかなと思う。 
 毒親って言葉が浸透して、軽く使いがちだけと、ほんとうに今も苦しんでいる人が多いと思うので、別の世界とつながれますように願うばかりです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 かなしい読んでいて、悲しくなってきました。絵はそんなに暗くないのに、読んでいてなんとも言えない気持ちになってしまいました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 オムニバスでどの話も胸が痛くなるけれど、皆自分なりに解決して前に進もうとする姿に救われます。暗くなりすぎないのはゆるくかわいらしい絵のおかげかもしれませんね。 by 消えるバニー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 毒親ってやつは子供は各家庭のスタンダードって、 
 世間のスタンダードだって思って生活
 する以外ない。
 自分も含めて、気がつかない世の中とのズレがあるんだと思い、ちょっと怖くなる、by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 読んでいると辛くなってしまいます。最初は気持ちを強くもって読まないといけないかも。人生辛いことばかりではないと思いたいですね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 初めて購入して読みましたが面白かったです。また買いたいです。ストーリー展開もまた面白くて楽しかったです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 毒親一般的て何だろうて思うよ。 
 色んな家庭の生活風景。
 様々だしさ。
 サクサク読める作品だし、ノンフィクションだから面白いは面白いんだけど。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 子供の頃は親が全ての時期で、全て親の影響だと思います。 
 その時期に最低限の常識を身につけてやれないのは毒親だと私は思います。
 でもいつの時代も世の中いろんな親がいるのがですよね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    