みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毒親にもいろいろあるんだな。
よそはよそ、うちはうちって育ったけど、
レベルが違った。。
生きにくい世の中を生き抜く力が必要なんだなと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は普通の家庭に育ったけれど、仕事の関係で毒親に悩まされている子、ネグレクトされている子によくあいます。この漫画は決して他人事ではない辛い現実を教えてくれます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料版を読みました。この話を描いた動機というか作者さんの壮絶な半生が描かれていました。子供は親を選べない…という言葉がよぎりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうなんだ
無料のかんだけ読みました。こんな親がいるんだとびっくりしました。家の中だとそれが常識だと思ってしまうんだな。可哀相だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな生まれ育った環境が、あたりまえで育つ。私は子供には一派的な環境をあげれてるのかなぁ。
考えさせられる作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキッと
ドキッとさせられました。家は密室だから、のところで。子どもを育てている母親ですが、子どもに変な普通を植え付けちゃいけないと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素晴らしい‼
自分の家族が普通と思ってたけど、実は結構違ってた経験って、誰にでもあることだと思います。
ただ、程度の差は各家庭それぞれで、周りから見たらとても酷いこともある。
周りから見て酷い現状を受け入れる事自体も難しいのに、克服しようと動き出した作者は、素晴らしいと思います。
まだ無料ためし読みだけなので、インタビューを受けた方々の話しも読んで見たいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
安っぽい作り物でなく、作者の方の壮絶な実体験なのに、淡々と描いてあるので、心が苦しくならずに読むことができました。
by ニックネーーム-
0
-
-
3.0
毒親
色んな家庭があるんですね。
母親は早くに離婚するべきだったのに何故別れなかったのか。
弱い人間だったんでしょうね。宗教にすがる前に子供の世話してって感じです。by Peichan-
0
-
-
2.0
毒親って言葉を聞くと虐待しか浮かびませんが、育った環境によって子供がどんどん変わる怖さを知った感じがします。愛情たくさん注いで育てても時には甘いと言われ、子育ての難しさを感じる内容でした。
by 匿名希望-
0
-