みんなのレビューと感想「15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
捨てられては?いない?
たぶんオーバーにタイトルつけたのかな。いじめが原因で不登校、親は育児放棄?でほっといてる感じ。親に捨てられて家を追い出されたのイメージしてましたが自分で家を出てますね。親よりもいじめがひどいと思いました。そこから解放されて東京に出てきたとこまで読みました。一人の少女と生き方としてこの後の展開が気になるのでまた読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ何話か読んだだけですが、続きがすごく気になる作品です。
家を出て、どうなるのか?
生活できるのか?
早く先を読みたいです。by あひるさん60-
0
-
-
4.0
捨てられたという感じより
いじめから、世間を知らずに外に出て、いろんな汚い面も含めて、世間の怖さを目にして、って感じを受けた。違う世界を見るには読んだほうがいい作品。こんな世界が、近くにあることも理解して、家を出るべき
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑な家庭に育った主人公。最初の段階ではあまり家庭の様子がわからなかったけど、お母さんはフィリピンの方で、お父さんは結婚歴が数回あるとのこと。
あまり両親に甘えられるような環境ではなかったのか、それとも心配かけたくなかったのか...
この言い方は誤解をうむかもしれないけど、中学生くらいの多感な時期って、容姿や家族のことちょっとしたことでもトラブルの元になることがある。
この主人公も、いじめのターゲットにされたのはそういったことがあったのかもしれない。
自分に非の無いところでいじめにあうなんてバカらしいけど、実際大いにあり得る。
それぐらい、この年頃って大切なのだと思う。
主人公には幸せになってほしいと思う。by あんがまん-
0
-
-
4.0
淡々と
不登校や家を出て東京にいったこと等、普通の子だったらすごいことなのに、淡々と描かれている。なんだか、切なくなるよ。いじめに明らかな原因ってないよね。
ホントに事故みたいな監事で自分に降りかかってくる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確か、広告から飛んできて読みました。
全話読んで、結果読んで良かったと思います。
自分で自分のことを書くというのは、簡単なことではありません。
ましてやキラキラ幸せストーリーではありませんから…
内容がヘビー寄りですが、絵がポップな感じなので重く引きずられる事がなかったのも読んで良かったポイントの1つです。
なんやかんや細かい指摘wを言う人もいますが、そういう人ってどんな作品でもある一定程度はいるよね。by 相村-
0
-
-
4.0
これで、儲けられたらいいね
作者に共感した。つらい過去の中で新しい幸せを見つけ頑張ってる姿に感動した。親に恵まれないのによく頑張ってると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルにひかれて無料分読みました。早く続きが読みたいです。まだ、2話までなのでこれからどうなって妊娠していくのか毎日読んでいきます。
by 漫画好き女子-
0
-
-
4.0
真髄が深い。
話の真髄が深いし重い。
でも絵が軽いから、バランスがよくて、嫌なえぐさがない。
さらに、「これがノンフィクションなら、この人に何があったのか、知りたい」と思わされ、毎日更新して読み進めてしまう。
是非、この主人公には、幸福な毎日を過ごして欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい漫画
作者の子供の頃の体験を、大人になってから漫画にして世に出した感じの漫画です。最近こういう漫画多いですよね。
by 匿名希望-
0
-