みんなのレビューと感想「酒と恋には酔って然るべき」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 132話まで配信中(50~60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
松子の感じ好き~
悩みどころとかわかるしなんか笑えたりもする
でも今泉くん、気まぐれ過ぎん?(笑)
松子のこと気になってるのはわかるけど、その対応ちょっと…ってことが多い
松子が幸せになるといいなーby ぐじょこ-
0
-
-
3.0
社会経験が長くなるとー。
仕事を持って、それなりに経験を積み、認められて報酬を得て、誰に気兼ねなくそのお金で楽しく暮らすこともできるようになると、相手の都合に合わせて人生を変えることが難しくなるよなー。
私も30歳の時に、結婚か仕事かを選択しなければならない状況で、仕事を選択して定年まで働きました。後悔はないけど、失ったものもあったなぁーと、思い起こしてしまいました。by 年中日焼け-
0
-
-
3.0
お酒の話で少し冷める
お酒の詳しい説明が返ってストーリーにのめり込めない印象を受けてしまって冷めてしまう。
30という年齢は若い彼とのラブストーリーが多いけど、本当に30過ぎて年下の彼が欲しいものだろうか。。とちょっと悩む。途中まで読みましたがなかなか展開がないのがちょっと寂しい。先々もっと盛り上がるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おいしそうなおさけとまめちきしまんさいでたのしいさくひんです。
恋の行方も気になります。
サクサク読める作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え?
どうなってるの?
話がなかなかまとまらずイライラします。
しかしながら現実はこんなもんなのかも。
漫画なんだけど現実っぽい笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
酒好き女子には
物語の合間合間ででてくるお酒の豆知識だったり日本酒の紹介だったりが酒好き女にはより楽しめる作品です。今泉君の言動に一喜一憂する松子も可愛いし、缶ビール片手に毎回楽しく拝見してます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お酒に詳しくなれるのはいい。
最近飲むのが好きになったので、この漫画参考にしています。
評価高いですね、最初はおもしろい!とはまっていったけど、いまいち主人公の性格が好きにはなれず、ストーリーには、入り込めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全くの下戸だが、読んでいるとアルコールが飲みたくなってくる。特に日本酒。
二人の行方も気になるが、進展が少しゆっくり過ぎかな 笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
等身大の心地良さ
お一人様を大好きなお酒と料理で謳歌する主人公がリアル感満載で共感する。後輩の今どきな反応も本当にありがちでますます先が待ち遠しい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインの松子さんはサバサバしていて、恋はしたいけどお酒を含む自分の人生も大事だというところが潔くて好き。若い今泉くんは、思わせぶりなのに肝心な所は相手任せでのらくらしていて、いるよなこういう奴と思うがあまり魅力を感じない。
by 匿名希望-
0
-