【ネタバレあり】異世界居酒屋「のぶ」のレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
癒されます
異世界での居酒屋で、からあげが美味しそうに食べているシーンが最高です。
何気ないお料理も、異世界では珍しいご馳走になり、勇気づけるご馳走になったりと。
原作小説も、オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
トリアエズ...この作品を見ると無性に居酒屋行って、ビールと唐揚げ食べたくなります。家の近くに『居酒屋 のぶ』があったら常連になっちゃうよねー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界に日本の居酒屋。
簡単に異世界と日本を行き来できるので、100均に買い物しに行く事もできる。
料理は毎回美味しそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々にいい漫画に出会えた。
異世界に、現代の居酒屋が出現。中世のヨーロッパ的な国のお客さんの食後の反応がまたいい。時代がかなり違う為、お客さんの食後の反応一言一言が、手に取るように分かるような、そんな気がして何だかあたたかい気持ちになる。普段何気なく食べてる唐揚げとかおでんとか、お客さんの反応がいい。見ててとても楽しい。異世界って、こういう物語もいいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べたいぞー!
楽しみながら、食欲をかき立てながら読ませていただいてます。出てくる料理、全てが美味しそうで美味しそうで。この漫画の中に入って一緒に食べたいです。大将もみんな素敵な優しい方ばかりでいつも癒されています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もはや単なる飯テロ
悪者というか、そういうキャラがいなくていい
1話完結が多いから読みやすい
続いてくると単調になりがちかもby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あー確かに!!
確かにその通り!!
って思った。
冷蔵庫の無い時代にキンキンに
冷えたビールとか
びっくりするだろうな~とか。
でも、日本の居酒屋って
そのままヨーロッパとかにも
受け入れられるんでないかと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ビールが…笑
異世界で戦うわけでもなく、恋愛するわけでもなく、日本の料理を出す話って面白いです。初めて日本食を食べる(外国人とか)もこんな感じになるのかなあ…
トリアエズ生がおかしくて笑っちゃいます。
私ビール飲めないので言いませんが、トリアエズ生でビールが出てくるって面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
居酒屋に行きたくなる
どうして、この異国に居酒屋が?
初めて読んだ時は
???がいっぱいでしたが
そんなこと途中で、気にならなくなりました。
異国の人が日本の料理に
ときめく姿が楽しい。
読むたびに、居酒屋に行きたくなります。by おかん☆-
0
-
-
3.0
異世界系
異世界ものですが、出てくる料理はこちらの世界のもの。大将とスタッフはどちらの世界も行き来している様ですね。異世界のお金でどう仕入れしてるか気になりますが、もう少し続きをみてみます。
by 匿名希望-
0
-