みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(185ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルだけみて、どんな異世界の料理が出てくるのかな、って思ったら、異世界と繋がった現実的な居酒屋がバーチャルキャラ達にウケがいい、っていう事なんですね
ハリーポッターのバタービールみたいなのを期待してたのでちょっと期待はずれ
ただ異世界のキャラ達が普通の人間食を食べてをどのように感じるのかっていう発想は面白いby たかみそ-
0
-
-
5.0
お腹が空く
夫が好きで読んでいて、私も勧められました。
絵は可愛い!そして、こういう食べ物系は美味しそうに描かれてなんぼなのですが、本当に美味しそうで…。
読む時間を考えないとお腹空いて仕方ありません。
登場するキャラクターたちも、本当に美味しそうに食べるから、つられてヨダレが出てしまいますよ。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
はまる
異世界ものはじめてみました!居酒屋メニューが異世界にあったら確かにみんな驚く。そして温かい料理に感動するだろうなと!料理はどれも美味しいそうで次に居酒屋にいったら頼もうとおもいました。早く続きが読みたい、ビールが飲みたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読んだジャンル
この漫画に出てくる料理は現代において特別変わった料理ではないのですが居酒屋ノブの客にとっては未知の世界という事なのでそれぞれ見せてくれるリアクションに面白いと思いつつもどこかホッとします
自分がこの世界のキャラクターだったら間違いなく常連になりますね
そう思える程素敵な話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹が・・・
中世ヨーロッパ的登場人物が食べる居酒屋料理・・・若干の違和感はありますが、読んでてお腹が空きます。キンキンに冷えたビールと枝豆は定番ですよね。久しく行っていないので食べに行きたくなりました。寝る前に読むと辛いものがあります(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しいお話
今ではお馴染みになった異世界物。
こちらではなんて事ないメニューでもあちらにしてみれば意外なご馳走になってみたり。
ナポリタンとうなぎのお話は秀逸です。
子どもの書き方がうまいですね。
近所にあったら間違いなく常連になっちゃって美味しいお酒を飲みたいです。by ギンモクセイ-
2
-
-
5.0
無料なんで何となく読んでみたんですが、なかなか面白かったです。今までにない不思議な設定ですが、どこか庶民的で現実的で。あんまりこういう居酒屋には行かないのですが、ちょっと行ってみたくなっちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
居酒屋のぶのメニューが、思いっきり日本の居酒屋メニューど真ん中で(チェーン系ではなく、小料理屋といった感じ)、読むたびにビールが飲みたくなります。
そんなにストーリー展開がある漫画ではないので、ほのぼのグルメ漫画を読みたい時にぜひ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ビール飲みたい
この作品は名前だけ知ってましたが、読んでみて本当に面白かったです。居酒屋の良さが上手く表現されてて、しかも設定がぶっとんでるから、いつも普通に食べてるメニューが絶賛されてるのも面白い。リアリティーがありそうでない感じ。漫画として読むには面白かったです。居酒屋行きたい(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界グルメファンタジー漫画。
異世界すぎて最初よくわからないかった。。
。
とりあえずグルメ漫画なのはわかった。
居酒屋なのもわかった。
けどこれが何がおもしろいのかわからなかった。
料理は美味しそうに描かれてましたby 匿名希望-
0
-