みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中(47~52pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お腹が空く
ドアが変われば異世界居酒屋のぶ。美味しい天ぷらや湯豆腐など、日本の居酒屋メニューを描かれています。
冷たいビールやおとうしの枝豆。熱々の天ぷら。揚げ物の下に引いている油とりの紙。当たり前と思っている日本のメニューは、昔や別の国では当たり前ではない細かい心配りなんだなぁと感じます。そして、居酒屋行きたくなります!by まっしゅ ☆★5-
0
-
-
3.0
不思議な世界に~
異世界居酒屋???タイトルに惹かれて読み始めました。居酒屋さんで出されるオイシイ料理の描写がメインのお話みたいですが、ある日突然、日本の居酒屋さんが店ごと遠い異国にワープしちゃった!みたいな、何とも不思議な設定で、次はどんな話になるんだろう~と、ちょっと楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいですね~
お店の裏口は普通の世界に繋がってるなんて斬新に感じました。
ビールを初めて飲んでおいしいと感じられる異世界の人がすごいなと思いましたね笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おー
最高ー!絵が可愛い!この漫画って人気なの?初めて知ったけど!あまり漫画って読まないけど!笑
少女漫画ばっかだからby 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界で···
異世界で、美味しい和食が食べれたら幸せだなとは思いますが、あまりに食材が異世界のものとかけ離れて目を付けられるのも時間の問題かと···これからどんな展開になるのかちょっと不安です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中世タイムスリップ型グルメコミック
なぜ現代日本の中世ヨーロッパが居酒屋でつながっているのか、が意外ででもギャップが面白い…居酒屋スタッフの人を喰った態度も最高
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても雰囲気がよく、出てくる料理も美味しそうだけれど
至って普通の居酒屋。
それが異世界で開業しているという設定です。
お客様にとってはメニューの文字も読めず
初めて食べる食材や調理法なので
その新鮮な驚きをともに味わうことができます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ビールがとても美味しそうに見えました。違う世界では日本の居酒屋がどのように見えるのかなんとなくですが客観的に見れて面白いなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界に日本の居酒屋。
簡単に異世界と日本を行き来できるので、100均に買い物しに行く事もできる。
料理は毎回美味しそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もはや単なる飯テロ
悪者というか、そういうキャラがいなくていい
1話完結が多いから読みやすい
続いてくると単調になりがちかもby 匿名希望-
0
-