みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごい、今までにない設定のお料理の話しだと思う。トリアエズなまとか、日常使ってる言葉がないとか面白いと思います。異世界の料理人が作る美味しそうな料理。描写も綺麗で美味しそうです。出すお料理全てに感動してくれるお客さんも個性豊かで楽しいです。みんな美味しいお料理を食べて幸せそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
12話無料分を読みました。
異世界居酒屋というタイトルから、想像出来ない、温かくて美味しいほっこりするお話です。
異世界ものが苦手な人でも、読むと設定も面白くて魅せられます。
「居酒屋のぶ」に行って、美味しいものが食べたいー!と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
普段食べてるものが異世界視点で表現されていておもしろいと思ったし、登場人物のリアクションが良くておいしそうだと思った。
身近にあるものだけど、おいしそうに表現されるから自分も食べてみたくなった。
絵柄も馴染みやすくて好みです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵柄も綺麗で久しぶりに良い作品に出会えた!と嬉しくなりました。
登場人物の皆さんの感じが良く、ひとクセありそうな人物も「のぶ」での食事で穏やかな表情になるのがいいですね。
異国に日本の居酒屋があるという設定ですが、日常的な和食が本当に美味しそうに描かれているのが魅力的です。
他のグルメ漫画によくあるパターンの「長ったらしい食材に対する蘊蓄」も無く、それにウンザリ気味だった私にとってかなり好感が持てました。
美味しそうに食べる姿を見ていると自分も食べたくなりますが、どれも身近な料理なので実現しやすいのも良いです。by mikan52-
2
-
-
5.0
食欲をそそる
日本の料理が異世界で評価されるという面白い作風だと思います。
毎回美味しそうに料理やお酒を嗜んでいるので、読むとお腹が空きます笑
同じものを食べたくなるくらい絵も表現も良いと思います。
つい笑ってしまうとかのギャグ要素はないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします
最近異世界×ご飯もののお話が増えたように思いますが、このお話はどちらかというとお店に訪れるお客さんにフォーカスを当てた作品のように思いました。
無料のところまでしか読んでいないので、なぜ異世界にこのお店が繋がったのか、とか言葉やお金をどうしているのかとか気になる点は色々とありますが、とても面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!!
冷えたエール飲みたい!!居酒屋に何気なくあるようなメニューが、とても魅力的に描かれていて普段当たり前すぎて注文しなかったメニューを無性に食べたくなる漫画です!飲みに行く前に!つまみを買う前に!この漫画を読んでおくとより一層人生が楽しくなりそうです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
トリアエズなまにオトーシ
普通のフレーズなのにめちゃくちゃ美味しそうに感じます!
湯豆腐を食べる少女の会とかもぅヨダレすすりながら読みました笑
異次元?と繋がる居酒屋のぶ。
どの料理もめっちゃ美味しそうに例えられててお腹すいてきます笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近異世界シリーズが多い印象ですが、読んでみたらおもしろくどんどん読み続けました。
見ているこちらまで、お酒や料理がおいしそうで食べたくなって…
こんな居酒屋に行きたいと思ってしまいます。
兵士達の拠り所なのがとても伝わってきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告であがっていたのと、他の方のレビュー評価が高いので購入しました。居酒屋の何気ないメニューも異世界ならこんなに感動するのかと、斬新な設定に驚きました。どんどん読み進めていきます、読んでて楽しい作品です。
by 匿名希望-
0
-