みんなのレビューと感想「ときめきミッドナイト」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ときめきミッドナイト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 302件
評価5 18% 54
評価4 21% 62
評価3 37% 112
評価2 16% 47
評価1 9% 27
111 - 120件目/全243件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    比べると

    「~トゥナイト」もこちらも両方読みました。やっぱりどうしても比べてしまうと「~トゥナイト」の方が面白いと思ってしまいますが、こちらも良かったです。蘭世がちょっと気が強めに感じますが、相手の立場が変わるとこうなるんだなと思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ときめきトゥナイトのパラレルワールド。
    まぁ…、本家が面白いのでハードルは上がりますよね。そして絵の感じもこちらより本家の蘭世編の後半辺りからの方が好きでした。
    無料分の20話を読みましたが、続きはどうしようかな。まずは他の読みたい漫画を優先します。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    目線が違う

    昔のときめきトゥナイトを知っている私としては、微妙だけれど芯の部分はそのままの人格?で楽しい〜このままシュン&ランゼがいいなぁ〜

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    池野恋ワールドをもう一度楽しめる!

    なんといっても名作ときめきトゥナイトの、設定違うバージョンといいましょうか、俊とアロンが逆の立場だったらというお話。またはときめきトゥナイトを現代版にしたらという感じでもあります。
    私はときめきトゥナイトの大ファンですし、池野恋先生の短編も色々好きだったので、あの世界観や池野恋ワールドをもう一度新しい気持ちで楽しめるので良かったです。今読むと本家の蘭世は明るくていい子すぎるところもあったのですが(時代がそういう時代だったし)、本作のランゼがお話の最初の方でいじめられている人を助けるときに迷ったり怖いと感じている描写はまさに現代版というか、そこが良かったですね。あとは本家では主に蘭世目線で描写されてた俊の気持ちが、本作では少しわかりやすくなってるし、アロンは傲慢な王子様という設定をなくすととにかくかわいそうな面白いキャラでした、笑
    やっぱりときめきトゥナイトありきの漫画であることは確かなので星は四つにしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これはこれで

    面白いと思います。
    私はときめきトゥナイトの現役読者世代です。トゥナイトの方を知らない方は、ミッドナイトは新鮮で良いかも知れないですが、トゥナイトを読んだ事のある人だと、やはりトゥナイトの方が好きだと感じるかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供の頃にはまり全巻揃えるくらい大好きでした。こちらでこの作品を見つけて読み始めましたが、あまり好きではないストーリーでした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ときめきトゥナイト世代です😂蘭世、真壁くん、アロンなつかしの登場人物がおりなすミッドナイトも楽しく読ませてもらいました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    皆さんレビューで書かれている通り、この作品は少し残念です。ときめきトゥナイトに対する想いが強いからこそなのか分かりませんが…。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    子供の頃大好きな漫画だったな。夢中で読んでた、真壁君は私ら世代にしたら憧れのBFだったな。何かそのキャラ壊された感じがするな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これはこれ

    幼少期、本編ボロボロになるまで読みあさった過去があります。レビューをみて酷評にあまり期待せず読みはじめましたが、これはこれで面白い!そりゃ本編の蘭世と俊に勝るものはありませんが、私は嫌いじゃないです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー