みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んじゃうけども
とにかくこういうヤツ大っ嫌い!!
続きが気になるけど、ムカついて読み進めるかどうか迷い中…
でもスカッとしたいから、やはり読むべき?by AYDE-
0
-
-
2.0
流石にここまで
無料分のみ読みましたが、甘やかされすぎの主人公に次々不幸や苦難がおこり、大丈夫かと思いながら読んでました。最後は義妹の苦労や負担を理解して、自立に向かっていく描写があったから、前向きな終わりかただったと思います。
by py443-
0
-
-
2.0
意外?な結末
実家に寄生する独身派遣社員。ありがちな設定だけどさすがに弟の家族にまで寄生しようとしていて「家族だから…」なんていうのは虫が良すぎる。
あまりにもあっさり改心してハッピーエンドなのはマンガだな〜。
こういうタイプは正社員になろうとする努力をするよりも新たな寄生先を探しに婚活する方が実際には多そう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁ…ちゃんと気付いてくれたから良しとするか(笑)
甥っ子姪っ子が居なくなったとき、とても必死だったしね。
でもこういうアラサー…多いだろうね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
安定がいつまでも有ると思ってたらいけないよね~
こんなんで生きていけると思ったら世の中甘すぎるでしょ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな30代本当にいるの...親も親だけどこんなアホな女、本当に我慢できないわ。
レビュー読んでると最後は改心するらしいけど、そこまで課金するつもりになれない...by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。
皆さんのレビュー見てたら、終わりもなんとなく予想つくので、わざわざ買ってまで読む程のものでもない気がします。
実際、こういう人は多いと思う。私の周囲にも、40過ぎて実家くらしの独身派遣社員の方いますよ。by 亀の甲より年の甲-
0
-
-
2.0
イライラ…
アラサーなのに将来を何も考えない主人公。
普通はもっと危機感持つだろ。
弟嫁にお世話になるとか図々しすぎる。
甘やかす親にもイライラしました。
あと絵が下手すぎる。
美味しそう!と言われているお弁当がちっとも美味しそうじゃない…by umasak-
0
-
-
2.0
主人公、最後結局改心してるけど…仕事辞めてるし収入ないのでは??
資格の学校通ってるって言うけど、その学費と生活費はどうなってんの??
と言う、ツッコミどころたくさんの漫画だった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
ストーリーはとても面白かったです!なんか現実にほんとにあるんだろうなぁというストーリーがとても心にぐさっときて。ちょっといやーな気持ちになりました笑
by ハム豆-
0
-