みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

恋せよキモノ乙女
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/12/18 11:59 まで

作家
配信話数
180話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 925件
評価5 45% 420
評価4 39% 360
評価3 13% 118
評価2 2% 17
評価1 1% 10
401 - 410件目/全741件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    母と祖母の着物を引き継いで着るようになりましたが、なかなか普段使いしたり自由なコーディネートしたりとまではいかず、でも、こんなふうに楽しめたらいいなぁとほんわか読みました。他の方も書いているように、カラーでないのが惜しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    色々な素材の着物が出てきて、柄の由来等も知らないプチ情報も盛りだくさんで良いですねぇ。
    帯の種類や結び方等も沢山あって、自分も着物を着たくなりました。
    ももと椎名さんの恋も結ばれると良いけど…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読んで、

    主人公のももちゃんがかわいいです。
    小柄なで肩の着物が似合う体型羨ましいです。
    OL制服とのギャップ萌えや、なんでも美味しそうに食べる癒し顔も見られて
    かわいい着物女子を目指すガイドブックにも
    近畿観光のガイドブックにもなりそうです
    恋の行方も気になります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料ぶんだけ

    読みました。京都も着物も大好きだけどなんでこんなにつまらないんだろう。主人公が設定だけの和女で品がないからなのか。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料なので読み始めました。着物を愛する主人公が可愛いです。ぜひ彼と上手くいって欲しいです!続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    着物に興味が湧きます

    主人公の着物に対する愛着が、四季折々やお出かけ場所を考えてのコーデに描かれています。主人公の恋の行く末も気になりますし応援したくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私も京都在住で、着物をずっと着て仕事をしていたので、昔っぽいのを大事にする着こなしと、今を取り入れる着こなしの楽しみがとても共感出来ました❗

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    着物かわいい

    ストーリーもほんわかしていて楽しいけど、何より着物が毎回かわいい!
    様々な種類の着物と小物の組み合わせが楽しいし、季節感も感じられてとっても良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    浴衣を着たくなる

    関西に住んでいることもあり、主人公が関西のいろんなところに行くのが親近感が湧いて楽しいです。浴衣の魅力も改めて感じられて、なんだか懐かしい気持ちになります。森見登美彦さんの「夜は短し恋せよ乙女」が好きなのですが、その世界観を思い出してしまいました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    着物に興味ある人には勉強になります!

    着物が好きで、タイトルに惹かれて読み始めました。着物の合わせ方や模様の意味などとても勉強になります。恋愛モノの内容なのてすが、恋愛ストーリー好きな人には少しもどかしいかもしれません。主人公の女性とその気になるお相手の2人の真面目さが滲み出るキャラは好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー