みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです
着物好きなので読みましたが、着物の事も詳しく描いてあるし
ももちゃんが控えめな性格でいじらしく可愛いです。
着物と帯や小物のコーディネートも参考にさせてもらいます。
ももちゃんの恋もハッピーエンドになるよう祈ってます。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物マンガ新鮮!
私も着物が好きなので、ももちゃんのように自分で着付けが出来て、洋服のように着物が着れるのが羨ましいです。そして着物たくさん持ちすぎ!笑コーディネートも新鮮で可愛くて、参考になります。ももちゃんのコーディネートが最初は古典ばかりだったのが、徐々に新しくなっていくのも良いなぁと思います。
配信分は全て読みましたが、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでいませんが絵がかわいくて主人公が着物を着ているのが新鮮です。とても可愛く着こなしているのでワクワクします。恋模様が今後どうなるか楽しみにしながら読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い‼️
着物が好きで、お休みの日に自分で着物を着付けて好きな場所に行って楽しみ、大人しいけれど自分をしっかり持っていて周りの人の事も考えられる可愛いところにとても惹かれて読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれ、モモ
モモの着物の知識の豊富さ、さらりと自分で着付けてしまうところ、憧れます。着物は魔法のドレス、そう思ってもなかなか普段から着ようとは思えない。モモ、えらいよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
眠っていた着物愛に火を灯してくれました。
絵も素敵でキャラクターも毒がなく、キュンとしてほんわかして恋がしたくなりました。また、着物への愛がとっても伝わってきて素敵でした。昔、もらった着物を引っ張り出してきてみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のももちゃんが、かわいくてかわいくて…書籍も買いました。普段自分は着物をきることはありませんが、ももちゃんみたいにちょっとお出かけの時に着られたらなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これを読むと着物が着たくなること間違いなし!
耳に綺麗な言葉を聞かせてあげられるので、読み終わったあとに幸せな気分になれます。
ストーリー展開も楽しみです。by sherry-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
着物大好きです。語ります!
まずカラーではないことを残念がるコメントについて、わかります!すごくわかります!!ただ、私は別の楽しみ方をしています。浅葱色ってどんな色だろう?と思ったら調べます。そして、自分の想像の中で、ももちゃんの着物の柄を想像していくのです!
想像通りだったらいいな、素敵な着物!帽子を組み合わせるの粋だな、今度やってみよ。
半襟、そんなおしゃれなのあるんだー、今度見てみよ。
レースの帯や半襟、ピアス、バッグ、パンプスだって合わせちゃう、素敵!
新発見ばかりの素敵な漫画です。
あと、着物は季節を先取りするもの…というコメントについてもひとこと。
なんでもいいじゃん!どーせ、みんなわからないでしょ!「あの人この季節に絽の着物とかアリエナーイ」「あの柄
は秋の柄だよね〜」とか。そこまで着物文化は浸透していません、残念ながら…。だからこそ、自由でいい。私はそう思います。ハイカラさんの時代もきっと、え!?ブーツ?袴に合わせちゃうの?って言う人いたはず。でも、それをカッコいいじゃん、って認めてきた、時流の方がカッコいいと思います。
着物は古臭い、動きにくい、暑苦しくて、めんどくさい、決まりが多くて、ちゃんと着なきゃいけない、そんなこと、誰が言いましたか?
ももちゃんみたいに自由に、魔法のドレスを楽しんだっていい。(合わせが逆だけは、絶対やめてほしいけど!!)
いつだったか、男の人がカチューシャしたり、スカート履いたり、パンツ見せてスボンを履く、なんてのが流行したことがありました。
それがOKなら、着物のルールなんて、どうせみんな知らない、式典だけの着物なんてもったいない、どんどんみんな楽しめる世の中になったらいいのに!って、着物熱が再燃しました。
着物はお手入れが大変で、洗える着物以外は気軽に使えないってのは確かにネックです。
おばあちゃんの着物は裄が短い、それも確かです。おはしょりもうまく出せませんし。
でもそれも、誰も指摘しませんよ。
興味ある方、着物、堅苦しく考えずに楽しみましょ♡ももちゃんは、そう言ってます☻by むすめふさほせ-
10
-
-
5.0
ちょうど
着物に興味を持ち始め、読み始めました。ヒロインが奥手ででも着物の力も借りつつ勇気を出して恋も仕事も頑張ってあるところは見習いたいなあとと思います。
by 匿名希望-
0
-