みんなのレビューと感想「イクメン失格」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
男の人ってこういう人多いよねっていうマンガ。
まだやってるフリでもするだけマシな気もしますけどね。
SNSって毒になりがちだなと改めて思わせられましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
イクメン失格というよりは…父親失格じゃないでしょうか
幼すぎてまだ親になるには早かったんじゃないのかなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
女性主体の話にありがちなテーマだけど、男性をもってきたのかって感じ。ただ、これはないだろうって突っ込みたくなってしまって楽しめなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんでもできてしまう時代ですよね。
子供を育てていく上えで、その通りにいかないと言うのを分かって欲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
糞な旦那であり夫
中途半端かつ少し面倒見ただけでSNSやブログにイクメンアピールの旦那にイライラ…
自分の子なのですから面倒見て当然だと思うのですが??(^^)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
自称イクメン
本当に育児してから気持ちが理解できたのは良いけど
理解する前にイクメンって自称してるのがイタかった!
私の知ってる男性の方がイクメンです!
仕事して、帰ってきたら子どもと風呂入って、ご飯食べさせて、赤ちゃんの時はオムツもかえてました。(私も見た事があります)
寝かしつけもしていたそうです。
休日は起きたら食事の準備もしていたそうです。
イクメンと言うと否定されました。
自分の子どもの世話をしない男が父親面するの間違っているとボクは思うよって言ってた。
正直、羨ましいと思った。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでてイラッとしてしまう。でも実際、世の中でイクメンって言われてる人たちってこんな感じなのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こんな旦那だったら迷わず捨てるわ
子供の迎えをあんな女に任せるなんて
ありえない、奥さんに了承も得てないないのに他人に子供任せる神経がわからないわby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無理だ
良い父親アピール・・・正に何もしてなくても言った者勝ちと同じで上げた者勝ちっと言う外見アピールだと現実にも居るけどこう言うのは人としてどうかと思う
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
本当に最悪
イクメンという言葉自体があまり好きではないです。当たり前のことなのに、女性は褒められず旦那は少しやって羨ましがられるなんておかしいし、義母からの言葉もストレス以外なにものでもない。
by 匿名希望-
0
-