みんなのレビューと感想「武装錬金」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料で読んでみました。
面白いですね!
またポイントたまったら読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
隠れた名作
隠れた名作でもっと長期連載になって良かった作品でし。何が原因で終わってしまったのかすごく残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(^ω^)
和月さんの作品はどれも全部好きです!特に登場人物がかっこいい!!!るろ剣も好きでした!女の子も好きです!強い女性、女の子って感じで憧れます♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでて本当に懐かしいです。割とシリアスなシーンも多いけど、もっと人気が出てもいい漫画だと個人的に思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
るろけんと同じ作者ですが、人物画がカクカクしていて、テンポも早く、同じ作者?と疑問符が。ベタ塗りが多いからか、ちょっと読みにくい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
和月先生はやっぱりるろうに剣心が代表作だと思うので、期待してなかった作品です。
でもアクションシーンとかは和月先生ならではの迫力があると思うので、読み終えたあとに満足感がちゃんとある作品だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に面白い
シリアスで暗い部分と、明るいギャグパートのメリハリが効いた作品。
快活で前向きな主人公に好感が持てます。かっこ良くて可愛らしいヒロインとのコンビも良いし、宿敵?パピヨンとの掛け合いも楽しい。友人たちも個性的な良いキャラ揃いです。
ストーリーは少し早足気味ですが、組織との兼ね合い、核金の秘密など見所満載です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
独特の世界観がある。錬金関係のマンガはいくつかあるけど、これは内容がわかりやすくて面白くて楽しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作のるろうにけんしんとはまた少し違った世界観ですが、絵はさすがキレイで読みやすいです。でもるろ剣の明治大正の雰囲気が好きなので、るろ剣程ハマらなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
同時期に出てきた鋼の錬金術師の劣化版のような感じがし、さらに名作の"るろうに剣心"の後作品とあって、過度の期待を抱き過ぎたのあるかもしれないが、あまり面白いと思わなかった。
by 匿名希望-
0
-