みんなのレビューと感想「向ヒ兎堂日記」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白かったです。貸本屋さんを舞台に人間と妖怪が一丸となって大切なものを守っているんですけど、この綺麗な独特の世界をもっと読みたかっただけに少し短いお話で寂しいです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
妖の話しがすきで探してたらこの作品に出会いました。一話完結になってますが、伏線がしかれてて最後に一気に回収されて、点と点が線でつながって何度も読み返してしまいました。
by 匿名かーちゃん-
0
-
-
5.0
一気に読みました。
とても素敵な話でした。ストーリーもよく作り込まれていてどんどん引き込まれます。主人公の生い立ちの謎が解けてスッキリしました。何度も読み返したい作品です。
by applepotch-
1
-
-
5.0
面白い!
まだ途中ですが、面白いです。
何があってこうなってるのかとか、知りたいので全部読みたいです。
完結してるので、ポイントが貯まったら一気読み!by 生成りの布-
1
-
-
5.0
面白い!ノスタルジック
とっても不思議なストーリー。面白いです。つい読み進めてしまう魅力があります。絵も好みで、ノスタルジック。
by cotocoto-
1
-
-
5.0
好き
読み返しです。
この、のんびりで可愛くて、少しハラハラもある感じが好きで
久々にまた読みたくなってしまいました。
おすすめです。by ぴな実-
0
-
-
5.0
心優しい妖達の世界
主人公の周りの妖がみんなやさしい。だから、この物語の世界観が全体的に優しく、ほんわかしている感じ。
最初は、妖が見える主人公と妖とのほっこりした短編オムニバスだと思っていました。
でも、途中から妖を取り締まる違式怪異なるものが登場し、それがアクセントになり、少しピリっとした展開も出てきます。
そして、物語のクライマックスに向けたエピソードや過去の話がオムニバスの中に、少しづつ散りばめられるようになり、少し頭を使いながら読んでいると、途中から一気にクライマックスに突入。最初のほんわかした雰囲気から一気に緊迫した展開に持ち込まれます。
全79話で短めなのが残念に感じるほど、ストーリー展開も秀逸で、いいお話だと思います。by ゆい1-
1
-
-
5.0
面白い
最初は妖と人間のほのぼのしたお話しだと思っていたら、それだけでなく、ちょっと陰陽師やらなんやら出て来て、色々ワクワク。続きか気になって しょうがないです。
絵もかわいい、by パタバタバタ-
0
-
-
5.0
優しくほっこりした気持ちになれるお話です。
所々にクスッと笑える場面もあり、私の中では今の押し漫画です。by まめたいこ-
0
-
-
5.0
かわいい妖達
妖怪関係を取り締まる「違式怪異条例」が出され怪談本などが没収されてしまう中、向ヒ兎堂で隠れて収集している伊織。
一緒に住んでいるのは猫又の銀、化狸の千代。
伊織は人間ですが妖の姿が見えます。
伊織達は元陰陽師達に追われる妖の悩みを解決していきます。
登場する妖達は恐ろしいものではなく人をちょっと脅かすぐらいのかわいい妖。
座敷童子の市、鳴釜、雨降小僧、熊の画霊、かしこみと言ってどんどん増える唱猿などみんなとてもかわいい。
物語は伊織の出生の秘密と過去、陰陽師の対決へと進んで行きます。
伊織の過去も親に山に捨てられたとの事でしたが愛されて生まれ、鬼の織にも大事にされていた事が分かりあたたかい気持ちになります。
織の膝に座る伊織、手を繋ぐ伊織のカットが優しくうるっときます!
都筑さんの兄弟愛、夫婦愛も美しく優しさと愛が沢山のお話でした!
素晴らしい作品に出会えて幸せでした!by きままなアーノルド-
1
-