みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵
みんなそれぞれが優しい気持ちを持って、家族を良くしていく感じがとても好きです!ほのぼのしてるし、癒されます!
by ねえさん☆-
0
-
-
5.0
人と人との繋がりを考えるお話し。
初めは かなり 淡白で無関心かと思ったけど、
実は とても愛情深く血の繋がりの無い二人の子供達に接するヒロイン。
変に機嫌を取るのでもなく、優しい口調な訳でもないのに、
本当は誰よりも 優しく思いやりに溢れている。
皆が 何かしら 抱えてる感じで、続きが気になる。
ハル(下の子)が、とんでもなくキュートで、堪らん。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほぼ全員
主人公のきなちゃんもこの兄弟も推せる…!!思いやりを描いたような世界はホント読んでて心が洗われる…!
by い、-
0
-
-
5.0
面白い!
我が子でもないのに突然飛び込みで一緒に暮らすことになった子供への対応がすばらしい!!是非自分の子育てにも活かしたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくおすすめします。
恋人がいとこの遺児を連れて転がり込んできた。
主人公のキナは文筆家。半同棲の恋人が連れてきた子供たちとの日々。自分の生活が180度、変わったのに受け入れられるのは凄い。
そして子供たちが愛しい。
ドラマチックでは無いけれど、とてもいい作品です。
7話までは他サイトで読んでいたんですが、8話目からめちゃで読むように。
あー、紙媒体でも買いたくなる。by 39さくら-
0
-
-
5.0
考えさせられる
すごく考えさせられました。
4人の共同生活の中で起こるいろんなことを通して、お互いを思いやる気持ちを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです
今のところはメインで嫌な性格の
登場人物もいないので
安心して読めます。
みんなそれぞれ性格が良いのがいいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い
とても勉強になる漫画です。色んな選択肢がある中で、子供たちに選ばせるもの、親が選択してあげるべきもの。色々あるけどその家族にピッタリだとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じんわり。
じんわり来るお話です。
幼い頃、私は母を亡くしていて父がいたからまだ…でも幼い私にはかなり衝撃的な毎日が母が居なくなってからしばらく、続きました。その事を思い出すシーンもあって、こんな大人が私のまわりにもいて欲しかったなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いきなり見ず知らずの子どもを引き取る。いやいや漫画の世界だとはいえなかなかできないですよ。そしてきなちゃんは子どもの目線に立って物事を考えてくれる。素晴らしすぎます。
by 匿名希望-
0
-