みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
各家庭色んな考え方があるが、私はこの主人公たち好き。人として…をちゃんと必要な時に、キチンと大人から学ばなければ変に育つ。なかなか為になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもたちがかわいい
主人公がすごく優しくてあたたかいです。
引き取られる子どもたちは二人ともとても性格が良くて、かわいい。
子育て中の身には、癒されるお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキ
キナちゃんすごく良い人、、!!
文句はいいけど、悪口はダメ。って考えるすごくステキだと思う。
幼稚園のいつも綺麗にしてるママさんのお弁当のくだりもすごくステキだなとおもった。
つづき読むのが楽しみ!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
希夏帆の、子どもたちとの距離感が上手いなと思います。変に同情する訳ではないけれども、愛情が感じられて素敵だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歪な家族だけど
両親を亡くした歳の離れた兄弟を預かるようになったカップルのお話。中2のお兄ちゃんが大人びすぎて、どうかなぁとおもったけど回を重ねるごとに子供らしさが出てきてかわいらしい。歪な家族がどんな形になるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公は締切前のある日、彼氏・事故で両親を亡くし彼が引き取ったた子供2人との同居生活がスタート。
紆余曲折ありながら成長する話……だと思う。
私が主人公の立場で待ったなしといえど
同じ行動が取れるか分からない。
マイペースに購入しようと思います。by おーちゃんとみーちゃん-
0
-
-
5.0
キナちゃんが淡々としてるし同情で子供達を引き取った感じじゃないのに子供達を優先に考えてる優しさが気持ちが暖かくなる
ハルちゃんはひたすら可愛いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても好きです
親を亡くした兄弟を引き取るという、重たいエピソードのはずなのに、淡々と、でも丁寧に生きている主人公きなほの生き方に惹かれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのおもしろいけど
内容は面白い
毎日を大切に生きようと思える
ただ、ハルくんは名前呼びなのにトウマくんはなぜお兄ちゃん?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
刺さる
まず何と言っても絵が美しいです。
表情もしっかり表現されているので、登場人物のそれぞれ微妙な心境の変化などの心の機微が読み取れると思います。テーマが中々重いと思いますが、人と向き合う事の大事さとか、そんな感じの好きです。
ひとまず作者さんのBL読みたいby This-
0
-