みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ無料分しか読んでないけど、すごくいい話。主人公、冷めた感じだけど、子どもたちのこと冷静にちゃんと考えてくれていて泣ける。
by huguito-
0
-
-
1.0
突然、子供がいる生活
ある日突然、生活リズムが変わるのって自分だったら受け入れられるかしら?なんだかんだと4人での生活が少しずつ軌道に乗ってきましたかね。ゆっくり読み進めたいと思います。
by 大自然に癒されたい-
0
-
-
5.0
ポイント消費止まらないです
それなりに~
を読んでレビューのなかに
こちらのさくひんの紹介があったので
まずは無料をと思い読み始めたら
続きが気になってあれよあれよと……
突然の両親の他界に
受け入れの親戚が居ない
見かねた親戚の叔父さんが
引き取ってはくれたものの
連れてきた家は彼女の家
スペックは高くないものの
家事と同居を受け入れてくれた彼女は
とてもカッコイイ
大変なところも至らないところも
包み隠さず自然と過ごせるように
誘導してくれる
家族ではないけど家族と変わらない関係が暖かいです
子供たちが素直でとてもよいこ
知ってるキャラが出てきてほわっとしながら読んでますby ちーno-
0
-
-
5.0
キナさんのひとつひとつの言葉や行動に、親としてとても考えさせられ、勉強になります。だれに対しても分け隔てなくはっきりとした言葉で話すけど、その言葉には愛情や気遣いがたくさん含まれていて、本当に尊敬できる人です。読んだら心が温かくなる作品です。
by やかん先生-
0
-
-
3.0
先が読めない
残された男の子2人とそのおじさんと主人公の擬似家族の話なのか、これから先が全く読めない。
ただ、長男が良い子過ぎて切ない。by しのくみ-
0
-
-
5.0
毎日が流れるように進んでいくけど、その1日は、その人、1人ひとりにとって大切な1日で、何にもない顔してても、みんな一生懸命なんだよなぁ。と、思わせてくれます。
by いちおら-
0
-
-
3.0
他人を育てるって
他人なのに引き取って育てるなんて
すごい。私は出来ないかも…
ましてや他人だし。
でも子ども達の心の傷は深いからby yuritta-
0
-
-
4.0
無料分を読ませてもらいましたが。続きが気になりました。そうみえないのに、実はめっちゃ優しい人だなーと。
by すくい-
0
-
-
5.0
無料分を読みましたいるところです。これからどんな展開になっていくのかとても気になります。楽しみに読んでいきたいと思います。
by モンチ08-
0
-
-
5.0
キナさん、好きです。考え方や接し方。変に気を使わずはっきり言葉で伝えているのに優しさや気遣いがたくさんあって。
まだ無料分だけですけど…
優しさが詰まった話だと思います。
4人の生活がどうなっていくのか4人がどんな風に成長していくのか楽しみです。by RunRunちゃん-
0
-