【ネタバレあり】コンビニの清水のレビューと感想(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 370件
評価5 35% 129
評価4 40% 147
評価3 22% 82
評価2 3% 10
評価1 1% 2
61 - 67件目/全67件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まず、絵が可愛い❤️
    コタローくんがでてきたら最高。
    アパートの住人が出てくることを期待してます。
    お弁当を温めすぎるばぁーちゃんも可愛いし、2人とも台がないとレジまで届かないのに爆笑してしまいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    コタローいない

    コタローからこんな作品があるとは。
    まだ読み初めて途中ですが、コタローの登場人物みんな出てきたら、おもしろいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化してもいいかも

    コタローを一気読みした余韻でこの作品も読みました。
    コンビニを舞台にちょっとブラックな老夫婦が破天荒な接客を繰り広げます。
    やってくるお客たちの人間らしい小心さなど味わい深く、作者さんの人間観察力に脱帽しちゃいます。
    ドラマ化してもいいかも!
    連載終わっていますが、続編どんどん描いてほしいです。

    • 9
  4. 評価:4.000 4.0

    こんなコンビニ嫌だ!

    二人のお婆ちゃんがやってるコンビニ。お婆ちゃんの気分次第で開いてたり、閉まっていたり、商品のラインナップも偏っていて何だかコンビニというより商店。ただ、人間味が溢れているのと、コンビニを通して大事なことを教わる不思議なお店。けど、やっぱり普通に売ってほしいな(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    もしかして、上の商品取るとき肩車?笑。ありうる。それか、客使う?ありうる。楽しすぎるし、面白いし、仲良いし、見ていたいし、ヤバイこの漫画。可愛すぎるというか、謎の生き物感ある。もし、近所のコンビニがそうだったらどうしょう?お弁当熱くされる?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大家さん!

    コタローくんの大家さんがコンビニを経営してたなんて(笑)コタローくんが面白くて好きなんでなんとなく読み始めたんですが当たりでした!清水夫妻のするどいツッコミ?にやられます!あとコタローくんのコンビニの店員殿が出てくるところもいいですね!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    多角経営

    なんか見たことあるじーさま、ばーさまだなーって、、清水さん!コタロー君の大家さんだ!
    コンビニ経営されてたんですね
    別の作品との連動にうれしくなります

    by 匿名希望
    • 8

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー