みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全183話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしくてつい
アニメを見ていました。なので、懐かしくて無料分を一気に読んで、続きを購入してしまいました。最初のほうはあまり記憶に残っていなかったので、新鮮な感じで読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
永遠の名作
小学生のときにアニメでハマってよみました。懐かしくなって試し読みしてたら欲しくなって購入を検討中。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。子供の頃大好きでした。登場人物が個性豊かで、子供ながらにワクワクして読んでいました。名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
富樫先生の出世作
ドラゴンボールが大流行したおかげで、当時の少年ジャンプ連載中の漫画、新連載の漫画がことごとくバトルものにシフトしていったのを記憶しています。この作品も同じ…果てしないパワーインフレ、バトルに次ぐバトル…ただこの作品はなかでも突き抜けていたと思います。戦術性や独創的なキャラデザはのちの作品にも引き継がれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
アニメを少しだけ見た事があるだけで、詳しく知らないので読んでみました!絵が今とは少し違ってるとか少し懐かしく思う部分もあり、とても楽しむことができました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作ですね。父と子のやり取りや師匠との関係など、人間関係のことも学ぶことがあるのではないかなぁとおもいます。見て損は無いです
by たかはし氏-
0
-
-
5.0
幽遊白書懐かしくて購入してしまいました。
何度読んでもドキドキワクワクできて
本当に面白い作品!だいすきです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春だなぁ。
どんな壁にも必死でぶつかっていって。
仲間を大事にする気持ちは熱く、敵のことも気にかけたり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
原作もアニメも見てて、また読みたいと思っていたのでホントに嬉しいです。初期の霊体の幽助も楽しかったけど、飛影や蔵馬が出てきてからが特に好きです。所々セリフを暗記していた場面が多々あり何度も読み返していたことを思い出しました。第1話からは想像できない展開を経たラストで、作者さん達作り手は色々試行錯誤していたんだろうなと大人になった今は別の視点で読めたりもしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みたくなる
定期的に読み返したくなる本です!
蔵馬が好きだった!沃狐になった時はかっこよすぎて…!!!!!!
でも序盤の幽助のお葬式の担任の先生の話が本当に泣けますよね。これあるある!by 匿名希望-
0
-
