みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
好き!
すごく好きなテンポ感の漫画です!
料理漫画って全然好きじゃなかったけど、素朴な材料で温かそうなので、ほっこりしていて食べたくなります。不器用な人間関係もキュンときて好きです。by yuckietadte-
0
-
-
5.0
無料で読めるところまで読みました。
続きが気になり後はアマプラでドラマ版を視聴。
養子の有無が漫画とドラマ版の違いかな。by むみみん-
0
-
-
5.0
お似合いの二人
ドラマからきました!
15歳年下の周がしっかりしてるんだけど、ところどころ可愛いなぁと思います。
いち日は懐の深い女性で素敵です。
とにかくストーリーが面白い漫画です!by ペーパームーン-
0
-
-
5.0
女性が上の年の差夫婦、戦後間もない時期の女性の料理人、つぶれそうな老舗料亭、結婚当初はお互い別の人がいて…と読みどころたくさんで飽きさせません。
朝ドラ好きならハマること間違いなし!by ちゃちゃえもん-
0
-
-
5.0
すてき
食事とレトロな雰囲気、お話の中では歳の差婚。しっとりと恋が進むのがいいですね。これからの展開が楽しみです。
by ふふふーふふふ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公の家の料亭の話が軸ですが、その料亭を守るために政略結婚で結ばれた、主人公と年下の旦那様の距離感が絶妙に描かれています。
初めは無料分だけと思っていましたが、課金して読みたくなります笑by 夏は夕暮れ⭐️-
0
-
-
5.0
面白いです!
こういう方々がいて、今の形があるんだなと感じます。
今だって、全然完璧じゃない。
沢山まだまだ問題がある。
男女差の問題も、多様性やマイノリティも。
それを変えていくのは、私たちだし、「変えるんだ!」「後世のために!」とか言わなくなって、自分たちのために、頑張って行くことが、変えていくことに繋がったりもするんだなと。
時代考証はおいといて、とても面白い漫画です。by るり*-
0
-
-
5.0
年の差夫婦と家族のほんわか温かい作品
もう読み始めたら止まりません…!!
最初は、家同士の結婚をされた年の差夫婦の冷めた関係から始まり…徐々に本当に少しずつ惹かれあっていく2人のストーリーが素晴らしいです。いち日さんの料理の素晴らしさをベースに、周さんもいち日さんを好きになっていき、いち日さんも周さんのお店の管理のスマートさに信頼をおいていき、お互い思い合えるようになり、何だか純粋に思い合う関係に感動します。また2人をとりまく家族も、いち日さんの人柄あってか助け合う関係が、とても素敵だと思いました。
終始、食事は人を幸せにすると言う思いが伝わってきます。また家族や人との絆の大切さも伝わってきます。
いち日さんが周さんの胃袋を掴んだ感じにアッパレです!by 川床の昼寝ねこ-
0
-
-
5.0
新鮮
戦後の京都が舞台。
主人公いちかの人となりがとても微笑ましく、どんどん続きを読みたくなる。
相手の周も、徐々に心を開き、20歳、21歳と大学生ながら、人としてしっかりしていて、2人の心の交流が呼んでいて清々しく甘酸っぱい。by きらくま-
0
-
-
5.0
家制度・伝統文化・ジェンダー問題
はんなりとした美しい京都弁に心温まりました。同時に女性が伝統の名の下に、過小評価され不自由さを強要されつつも、様々な人達から励ましを得て、自立して行く様子に心が温まりました。周さんは良い味出しています。料理レシピも参考になるので実際に作ってみようと思います。
-
0
-
