みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでるとお腹が空いてくるくらい美味しそうな料理がたくさん出てきます。
年下の旦那さんもいい感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
傾きかけている京都の実家の料亭を立て直すために年下の大学生と結婚した主人公。時代設定もあってなかなか興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみの感想です。今後いち日と周さんがどんなふうに惹かれあっていくのかめちゃくちゃ気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代背景が戦後まもないということもあって、複雑かなと思ってましたが、結構分かりやすくてスラスラ読めます。
その時代で男性の方が年下というのも斬新です。
出逢ってから、少しずつ惹かれ合う二人がほほえましいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性活躍
男尊女卑が残るような時代が舞台であるこの漫画ではそんな周りの雰囲気に負けずに立ち向かって女性の主人公が活躍していくのでとても現代に通じていいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代背景や、描写などすごく美しく大好きな漫画です。
今の現代社会でも料理には男の職場と言う風潮はありますが、
もしこれが本当のリアルな世界だったらこの戦後の時代に女性で料理人で料亭を立て直していくなんてこと本当に凄いことだと思いますby 51なたまかた-
0
-
-
4.0
おもしろい!
無料分の11話まで読みました。
この時代ならではの、自分の意思に反する結婚、女性の地位など見所がたくさんあります。周さんとの間に愛は芽生えるのか、お店はどうなるのか、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
丁寧
現代における歳の差ではなく、時代的に考えても年上女房過ぎる政略結婚で、お互いを良くも悪くも受け入れていく様や、料理に関しても丁寧なレシピ付きで、料理好きには興味をそそられるものがあって、ほんわか出来る作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルがよく分からず気になったので読み始めました。その時代のことが分かるマンガだなーと。まだ途中なので先のお話が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
時代に翻弄されながらも前に進もうとする強さを感じました。
夫婦になってから始まる恋愛模様。
せっかく一緒になったのだからこの2人には幸せになってほしいな。by はまちはまち-
0
-
