みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すごく料理がおいしいそうでそそられる!ぜひ作ってみたくなります!これからこの2人がラブラブになる姿もみれるのかな?たのしみ
by むにえるぽん-
0
-
-
3.0
料理はまたに美味しそう
設定が戦後でしかも京都でさらに老舗の料亭の長女。
料理人と言えば男の世界だった時代にホテルで料理人をしながらも、戦後で京都の古くさいばかりの価値観の方々(とくに伯母さんの言動にはうんざりですが)に囲まれ傾いた老舗料亭を守る為に再婚とは。
案外主人公も職種が当時では珍しかっただけで、古風な価値観。
あの時代に先鋭的過ぎるとはいえ、周の考えがまったくわからないいち日も先入観と主観だけで一方的にものを言う態度や言動が幼稚すぎる。
料理も偏食だからかあまり魅力的なものはないんだよね、個人的に。
ただ、周の新しい取り組みがあの化石の街で化石の人々の中どうなって行くのかだけで読んでる。by ですよね~-
0
-
-
3.0
ミッションより
ミッションから来ました
気になっていたので有り難いです
まだ無料なのでこれからどうなるのか楽しみです。by にーの。-
0
-
-
3.0
運命
戦争未亡人で老舗料亭の娘だが、ホテルで働いているヒロイン。運命のいたずらか、15歳年下の周さんと結婚した。これから活躍出来ると良いですね。
by ワイワイゆあ-
0
-
-
3.0
15歳差ですか
残される料理が多そうで本当に危なそうな料亭に婿養子できた大阪の御曹司がどうやっていち日と立て直していくのでしょうか。ふた葉は帰ってくるのだろうか
-
0
-
-
3.0
おいしそう
お料理の漫画大好きです。特にこの漫画は絵がきれいで丁寧に食べ物を描かれているのでおいしそうです。ストーリーも気になります。
by さとむん2021-
0
-
-
3.0
歳の差婚。漫画ですがこの時代に凄く珍しいのかな?とも思います。料理が絡んでる漫画は大好きなのでやっぱりいいです。
by ゴンゴンさくら-
0
-
-
3.0
面白いですが真面目です
絵も設定もさすがだなと思う作品です。
ただ、好みの問題ですが、主人公たちが
真面目すぎて面白みがありません。
時に羽目を外したりする姿に
共感したいので、少しがっかりしました。by xix-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが、物語が人物の心情を丁寧に(主にヒロイン側ですが)描かれていて、それでいて淡々と進んでいく感じが小説を読んでいるようだなぁと。まだまだ女性が第一線で活躍するのに障害がある時代。お互い望んだ夫婦関係ではないものの、協力しながら道を切り開いていく展開に応援したくなりました。
by とまとまと71-
0
-
-
3.0
料理と恋愛も気になる
料理漫画が好きでこちらの作品を読んでみることにしました。
少し時代背景と料理が合ってないような気がする点もありますがまあ、にマンガだから!ということで気にせずに読んでますby さくらsakura.o-
0
-