みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
料理帖と恋物語
本業の料理のための結婚といっても、実は旦那様も善い人っぽいですね。ヒロインが年上のせいと時代的背景で、愛される自分を意識してないですが、とてもお似合い。今後が楽しみです。
by 春のバンダナ-
0
-
-
4.0
仲が深まるのか
結婚して、仕事のパートナーとしては、何とかお店を建て直すため、それぞれの利害がありながらも意見をぶつけ良い感じに向かいそう。夫婦としても仲が深まるのを個人的に期待します。
by とんがり帽子-
0
-
-
4.0
料理最高
すごいなぁ
料理大好きなので作ってみます
なかなかない組み合わせです
これからの展開楽しみ
若い旦那はんに嫉妬を感じる時が来ますかねby はな、きち-
0
-
-
4.0
厳しい歳の差だけど、愛を育んでほしい
最初は、戦後まもない時代の話といっても家制度の理不尽さ、人の幸せを踏みにじる戦争の悲劇に怒りを感じ、周の生意気な言動にもムカついてばかりでした。真面目で一生懸命ないち日には、田嶋シェフみたいな人と結婚して、西洋料理のプロとして才能を発揮してほしいと思っていたけど、周も悪い奴ではないとわかってきて、少しほっとしています。恋愛結婚でなければ、厳しい歳の差だけど、老舗を立て直すという共通のミッションを通じて愛を育んでくれるよう祈ってます!
by Sunnybrain-
0
-
-
4.0
面白い
とても面白いです。
二人がお互いにだんだんと惹かれあっていってるのがリアルに描かれていて見ていてとても楽しいです。by こギ-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが、周さんがいち日さんに惹かれていってるのが感じられて嬉しい。店のためだけどいち日さんのためであって、いち日さんを守りたいって思うようになってるのがわかる。本人達の意思関係なく始まってしまった夫婦だけど、ちゃんと夫婦になってきてる感じ。
by らいららく-
0
-
-
4.0
戦後の京都が舞台。妹と結婚するはずだった15歳年下の資産家三男と結婚することに。本人は再婚のうえ親子ほど、と言っているが三男坊はしっかりしているのでそうは見えない。ヒロインの実家を建て直すために二人で奮闘することに。男尊女卑がまだ根強い時代、西洋料理も学んだヒロインが実家料亭を立て直すことができるか。三男坊は女性が働くことにも、男性が家事をすることにも肯定的。いい感じのカップルにみえてきます。これからどのようにお話が展開していくか楽しみです。
by ORMF-
0
-
-
4.0
続きが楽しみです
無料期間で楽しみに読みました。
続きが気になります。お互いそっと両思いなのに微妙な距離感がじれったいですが、仕事や料理も交えながら描かれていて、ゆったりした作品の感じが好きです。by もりのはなさん-
0
-
-
4.0
絵的にほのぼのとした雰囲気なのかなと思いながら読み進めました。年の差はありますが、周は落ち着いていてあまり年の差を感じさせず、また少しずつ2人の距離が縮まる様子が良かったです。
by ai.e☆-
0
-
-
4.0
周さんは兄の代わり 一日さんは妹の代わりで結構な年の差なのに 簡単に結婚が成立することにビックリしましたが 2人の関係性がなんかとてもほのぼのしてて これからどうなっていくのかとても面白そうです
by コンペイとう-
0
-
