みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,049件
評価5 47% 961
評価4 37% 749
評価3 14% 287
評価2 2% 42
評価1 0% 10

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全2,049件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    似たもの夫婦!?

    これは面白い! まだ確立されていない社会進出に奮闘する、まるで実在する女性の一代記のよう。ほんとに朝ドラっぽくて、ついつい読み進めてしまう。年下お婿さんの性格に難ありと思ったら、その父、兄のほうがクセ強だった。最初はどうなることかと思ったけど、このデコボコ夫婦、いや、似たもの夫婦!?のやり取りが笑いどころもあって楽しい。京ことばもいろんな意味で楽しめる。

    by su1ara
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    全く知らない作品でしたが、読み始めたら、どんどんと惹かれました。時代的に女性が軽視されている中で、頑張っていく姿に励まされます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美味しい話

    料理がとっても魅力的です。作者さん料理のことかなり勉強しているんでしょうか。主人公がいい料理人であることがよく伝わります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    旦那さんが、亡くなって頑張ってて、年下の人と、結婚。
    店を守るために…いい感じになっていって欲しいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    最初はなんとなく読み始めましたが、丁寧な描写に段々ハマってきました。いちかの一生懸命な姿を応援したくなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見ているようです。

    テレビで放映していたので、原作を読んで見ようと思い、無料のところだけ読んでみました。夫が15歳年下なんてこの当時だとスキャンダルで寄ると触ると噂の種になって大変じゃなかったかな、と思いますが、最初は政略結婚ぽかったのに、二人が徐々に歩みよっていくところがいい話ですよね。終戦直後で食料不足のはずですが、うまく食材揃えるところがすごいですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が好み

    主人公勝ちに足がついていて、自立していて、安心してみていられる感じがあっていい。1話まで呼んで、これからどんな展開になるのか期待

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昔の話なので男尊女卑の世界が顕著に描かれていますが、料理はとっても美味しいそう!見ていてレシピ参考になります!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    特にストーリーに
    引き込まれる訳じゃない。
    登場する人物も個性的じゃない。
    ただほんわか温かいストーリー
    読んでて何故か癒やされる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方の口コミにもありますが、時代背景の勉強不足でした。お料理もとてもいいけど、平成に入ってますよね・・

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー