みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(117ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料のところまでしか読んでいないので分かりませんが、今後の展開が気になります。
また、絵の雰囲気はとても好きです(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
やはり、kiss連載ものは面白い❗(笑)お勧めに出てきたから読んだけど、けっこう面白い。料理も参考になるなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルが今一つ分からなかったのですが、ようやっと判明いたしました。ながたん=包丁=その包丁をくれた戦死した旦那さん、青と=青とうがらし=若い旦那さんのことだったんですね!
by 匿名希望-
9
-
-
4.0
主人公が魅力的
戦時、戦後と、まだまだ自分の意思が尊重されにくかった時代。まして女性、しかも跡目となってはそれこそ尚更。そんな中で淡々と生きる芯の強い主人公の姿に惹かれる作品。単なる料理漫画というジャンルよりも味わい深い。まだ無料分しか読んでいないので、今後、ひと回り以上歳下の旦那さんとの関わりがどのように変化していくのか楽しみに読んでいきたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。絵も丁寧で、料理も美味しそう。まだ無料分しか読んでないですが、これからどうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が道
家という自分の意思ではどうしようもないものを、女性差別的な時代に守っていくことは、大変だなぁと思います。とくに職人世界は女性蔑視あるしー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いお話だと思います。
ハラハラドキドキはそんなに多くはないけど、丁寧な感じのお話です。主人公のいちかさんが、力が入り過ぎずでも前向きで、応援したくなる人柄です。歳の差の2人はどうなっていくのか?!先が楽しみです。2人がラブラブしてるところが早く見たい〜by ささりら-
0
-
-
4.0
家のためとはいえ、19歳の大学生と後家の34歳を結婚させるかなぁ。本人達も受け入れるのか?と思いながら読み始めたけれど、いち日さんのおっとりしつつ男性に寄りかからず自立しているところと、周くんの若いのに肝が座って動じないのが面白くてハマる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になるー
なんか、いい感じで、次が気になるし、料理を見物してる感覚とか、味を想像してる感覚とか、戦後の再婚やらあって、気になるわ。
by Spaaark-
0
-
-
4.0
周さんいいよねぇ
古い時代の話のなかで、周さんは柔軟な考え方で真っ直ぐに店の未来を見つめているように思えて、こんな人が職場にいたら、やりがいあると思う。
周さんが、これからどんな風に店を変えていくのか楽しみな作品by 匿名希望-
0
-
