みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ化希望
これ、ホントに良い話です。じわりじわりとたまらない!!いちいち料理も美味しそうだし笑 久々の大ヒットだわ。NHKで松下奈緒あたりでドラマ化して欲しい笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
34歳と19歳の予期せぬ婚姻と、実家の京都の料亭を盛り返すお話。
料理は作り方が書いてあり、作ってみたくなる程美味しそう!
そして周さんは若いけど、肝が座っていて頭も良くいち日の事好きなんだなーって思う。
いちかは34歳だけど、もう少し若い年齢で設定してあげてほしかったー!
戦時後で34歳の設定は無理ありますーby 匿名希望-
1
-
-
5.0
周さんの、ツンデレがいいですね!いちかと暮らすうちにどんな感じに変わって行くのか楽しみです!年の差婚の、行方が早く読みたいです!
by はるまりくみりん-
0
-
-
5.0
出てくるご飯も美味しそうだし、絵も素敵だし、ストーリーも続きが気になる展開だし、1巻読んで止まらず全巻いってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です
何回も読み返してしまいます。
一回り以上歳の離れた2人が家のためにいきなり結婚をする戦後のお話でなんだか朝ドラのようです。
恋愛感情をもたなかった2人が少しずつ距離を縮めていく、冷たそうな周さんがやきもちを焼く姿や、ちょっと背伸びする姿が可愛いです。by よしこ.-
0
-
-
5.0
レシピ参考になります。
未亡人のいちかさんは、実家の料亭の存続のために、一回り以上年下の大学生の周さんと結婚します。お互いに家のためと割り切っての結婚でしたが、一緒に生活していくうちに、相手を意識するようになっていきます。でも、歳の差と、お互いの家の事情が二人の間に壁を作ってしまい、なかなか前に進めません。時代も戦後ですし、二人の仲が進展しないのがもどかしいけど、逆にそれがいいのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても美味しそうな料理がたくさんでてくるので、毎回楽しみです。今後の展開もおもしろそうなので楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
料理の内容もありがたいけど今日一日を!
王様ゲームかというか今こそお楽しみくださいませたよなくん蒸!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで読みました。
相変わらず、可愛く端正なイラストに読みやすいストーリー。
主人公が、1つのことに一途に取り込む姿勢も好きです。
これからの展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
また面白い料理漫画に出会ってしまった、、って思いました!歳の差はもちろん、彼の行動にもびっくりだし、今後どう2人の関係が変化していくのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-