みんなのレビューと感想「ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 173件
評価5 31% 53
評価4 36% 62
評価3 27% 47
評価2 4% 7
評価1 2% 4
41 - 50件目/全127件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    お母さんが純粋すぎて、作者もどう対応していいのか、、
    家族みんな冷静のまま話したりすごいと思いました
    母がこうなったら絶対やだな、て思うけどかの作者はお母さんの話もちゃんと聞いてあげてました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    面白おかしく書かれているけど実際の家庭内はきっと大変だったんだろうなあと思います
    自分はオタクではないので主人公のオタク視点はあまり理解できません笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    宗教にハマる母

    母親って孤独なのかなと思った作品でした。
    家族や子どものために!と思い、思い過ぎた気持ちや、自分の情熱を何かに注ぎたい気持ち、私だって何か出来るはずという思いが、一つのことにとてつもないパワーになって、のめり込む 今回たまたま宗教ですが…ちょっと異常なくらい何かに対して固執してしまう気持ちの強い自分の母と被りました。
    こういう時って自分の中に意識が向き過ぎていて、ほどほどに とは思えないのでしょうね…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    洞察力がすごい

    お若い作者さんだろうに、老練という言葉がぴったり。洞察力の鋭さと、それをポップに表現する力がすごい。

    by 炉ゐ
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    凄いな〜。こんな漫画の世界のような家族が、リアルにいる?いた?なんて。

    まだ途中だから、この家族の最後がどうなるのか見届けたい!
    タイトルに「ハチャメチャになった」ってあるから、どうなるのかな…

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    宗教自体私は関心がなく、どちらかというと苦手ですが、これは面白い!
    くだらない感じなのですか、気楽にスラスラ読めちゃいます。
    登場人物のキャラがなかなか面白くてついつい読みたくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    設定にインパクトがありすぎたので、恐る恐る読みましたがとても面白いストーリーでした。続きがとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    実際に起こったら絶対にヘビーな話のはずなのに、この明るいノリ…とても読みやすかったです(笑)宗教は人間関係を壊しやすいと思いますが、こんな主人公なら大丈夫かも!?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アルバイト先で

    シンママのご家庭に家庭教師に行ってましたが、お母様が信仰宗教に熱心で夜な夜な集会に行っていました。
    祈るだけで幸せになれる系の宗教でした。
    末子の小学校低学年の子がさみしいと泣いていました。
    信仰の自由はあります。
    でもいくら祈っても幸せになれないこともあります。
    抱きしめてあげてください。
    って記憶が蘇って来た。
    本人に悪気がないのがいちばんの問題。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    分かります

    私も、家族の宗教に悩んでいる1人です。
    全ての宗教がそうだとは思わないが、
    悪いことは全て、信仰心が足りなかった。
    何か問題が起こっても、きちんとした対処もせずに、信仰しているから大丈夫。
    そういう考えがホントに嫌だった。努力の方向が間違っている。
    ハマりすぎる宗教は誰も幸せにしない。それは、当事者も含めて。
    ただこのマンガを読んで、私自身ももう少しドライに切り離して考えても
    良いのかもしれない。と少し心が軽くなりました。

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー