この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 208件
評価5 28% 58
評価4 34% 71
評価3 25% 52
評価2 8% 17
評価1 5% 10
181 - 190件目/全208件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害の理解の1つに。

    ネタバレ レビューを表示する

    15話で看護師の女性が言うように、
    発達障害は10人いれば10人とも違う
    から、アスペルガー症候群の人がみな
    斉藤さんのように攻撃的な訳ではあり
    ません。けれど、生きづらさや特徴を
    上手に捉えている漫画だと思います。
    評価が低いのが非常に勿体ないと感じ、
    レビューを書かせて頂きました。

    発達障害の人は、自分と同じタイプ
    に敏感で、敵と味方が本能でわかる
    ところも理解されていてスゴイです。

    続きが楽しみです。一般ウケが難しい
    テーマを扱ってくれた事に感謝します。
    ラストまで読ませていただきます!

    • 27
  2. 評価:2.000 2.0

    なんだかよくわからないけれども、すごい展開になっていますね!
    実際こんな感じに家に入れる人とかいるのか〜!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    絵も綺麗ですしお話のしっかりしたもので面白いのだろうと思いますが私はあまり好きじゃないのでこの先読むことはありません

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分しか読んでませんが。。。

    何を伝えたいのかさっぱりわからず、と言って知りたいと思うほどの内容でもなく。
    もう少し読み進めたら引き込まれるお話かもしれませんが、絵が好みじゃなかったのもあってポイントを使うかにはなれませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    なぜ

    はじめから、なぞ。
    見ず知らずの人を家にあげるのも怖いし、主人公同人誌は別にいいけど、
    それにからまる相手役が怖い

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    知りたい…

    アスペルガーの彼女をみて、こんなふうなんだ?と、知るきっかけになりました。彼女をもっと知りたいと思いますけど、付き合うのは大変だろうな。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    実際に

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな方は知りませんが、漫画コミックで出てくる登場人物ニコンな方、たくさんいますよね。人はそれぞれ、個性があって、その個性で、生きづらいせいかつにししょうをきたすと、アスペルガーとか名前が付けられて、治療などが始まるのですね。日本はまだまだ特に、異質なものに厳しいですよね。かなり、オープンになってきたようですが、本人になったことがないので、実際にはどうなのかわかりませんが。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    彼女が可愛い!

    彼女が可愛い!
    いい子というか、素直でそのままな感じが好感度あります!続きが早く読みたくなりました!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    家を調べていきなり訪ねて来た見ず知らずの女を家に入れたり本名を教えたり…
    あり得ない
    若い女の子だから?
    悪意はなさそうだけど…悪意なく何かされる危険もあるのに〜

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    アスペルガー症候群の人は枠がくくりきれない。みんなそういう部分があるんですよね。タイトルを見てそう思った

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー