みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(275ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
フレンチ…?
1話目のフレンチ…不味そう。もうそこで読むのやめてしまいました(^^;でも、こういうSNS系の漫画は好きなので、話は面白いかも!
by 匿名希望-
8
-
-
3.0
せっかく優しいお医者さんとかわいい娘がいるのにもったいない。ほんとにSNSの闇系統のマンが増えましたね~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近多いSNS漫画
SNSをテーマにした漫画、最近多いですね!
でも他人事じゃない。
SNS映えを気にして私生活を盛って表現してしまい、あとからツケが回ってくるパターン…
現実にもありますからね。
反面教師としてこの漫画を読ませて頂きました。by 砂漠の猫-
0
-
-
3.0
SNS
こういう話なのであまり共感できないのはしょうがないとして、絵があまり丁寧ではないので、それが少し残念。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はぁ~
バカなんだろうね~(^_^;)医者なんて多忙なの当たり前だし赤ちゃん泣くのも当たり前インスタに命かけてる暇なんてないよ😅
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
インスタ中毒
極端だけど、いいね欲しさにインスタ中毒になってる人はいると思うので、ちょっと末路が気になります。こどもがかわいそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラする話ばかりでした。でも最後には正義は勝つお話だったのであ読後感は良かったです。特に3つ目のお話がスッキリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒親かつ毒嫁っていう感じですね。
自分の喜びを得るためだけに浪費しすぎてて、娘は着せ替え人形としては可愛いけど子育ては大嫌いとか……最悪というか、醜悪。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の話だなと思いました。この世のなかインターネット社会でよくあるなと思いました。人にどう思われたいとかあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ちょっと
内容が薄いです。
そこら辺のネットで拾ってきたようなネタを書いただけなのかな。
という程度の話が多く、途中で読むのをやめました。by 匿名希望-
1
-