みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(272ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
世の中、中毒者が多過ぎ
なにかにつけてSNSって、個人情報だだもれなんだけどね
ストーカーに気をつけてって思うけどby 匿名希望-
0
-
-
1.0
本題がずれてます。
タイトル通り、SNSで身を滅ぼすのかと思いきや、最後はただのナンパ男に引っ掛かって痛い目を見るという……流行りに乗っただけ?別にSNSはあまり関係ない内容でした。つまらないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
SNSの闇を感じました。絵がこの手のシリーズの中ではかわいく、内容もあっさりしているけれど面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
赤ちゃんが赤ちゃんに見えないかな
3歳くらいの見た目な子なのに、赤ちゃん
という設定で違和感がありました。
ちょっと雑な物語に感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある話
よくあり話だけど、実にリアルでこわかったです。SNS、私もやっているけど、気をつけようと思いました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最低
最低な母親
子供を産んだら、自分を捨てろとは言わないけど、子供より自分優先てあり得ない。
漫画なのに腹がたってしまう。
でも、自分もこうならないようにと気づかされる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実味はないけど
こういう系の話が好きなのでつい読んでしまいます。
ただ、承認要求が悪いわけでないのに悪いように書かれている作品が多いかなと。
それが面白くて読んでるのであまり言えませんがby 匿名希望-
0
-
-
1.0
微妙
話の流れが単調で感情移入も出来ないつまらなさ…一話も購入しない方がマシでした。
これで漫画家なの?って意味では驚かされましたけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にはありえないような話ですが、snsをテーマにしてるところが気になって読みました。なかなか楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
巻き込まれた家族が可哀想。
家庭・子供を大切にせず、妻・母でいることよりも女であることを一番に考えた自己中女の末路…って感じでした。
諸悪の根元である本人はどうでも良いとして、巻き込まれた家族は幸せになってほしいです。
今時のSNSあるあるって感じで私は好きです。by 匿名希望-
0
-