みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(170ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
さいきん
SNS系の作品がよくありますね。時代を感じますが、家事や子育てがおざなりになってる人、たくさんいるんでしょうね
by 柿の種チョコ-
0
-
-
4.0
なかなかの
出てくる女性がだいたい性格悪いので、最後何かしら成敗されるのですっきりします!まぁSNSはやり方次第だなと学びます
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が
好きじゃないけど気になって読んでみました!
皆さん言ってますが赤ちゃんの年齢設定がよくわかりません。
育児とかされた経験がないのかなと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
♪
最近は、sns系のもの多いですよねぇ〜!!
私は、全くやらないのですが、実際にこういう人っているんですかねぇ〜by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ほかの作品に、、
ほかの作品にそっくりで笑いました(笑)
いいねが欲しい、わたしをみて。そのためには子供もお金も道具のように使う。実際のイン◯タグラマーでも私見て感!すげぇ奴いるもんなぁ〜
内容はまあよくある話。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うむ
リアリティがある感じ笑こうなる人もいる現実的にいなくはないんだろうなぁと考えてしまう。SNSもほどほどにだよねー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が好み分かれそう
うる星やつらを彷彿させる画風ですね。
ちょっと現実離れした感じがわたしは苦手。by 痩せる男-
0
-
-
3.0
女のミエ
綺麗って言われたい、いいねが欲しい、SNSにハマり幸せな家庭があるのに自分の欲望のままに生き、結局幸せを逃す…なんでも程々にですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
働けば?
自分の価値を自分で見いだせず努力もせず、他から与えられることでしか満たせない、哀れな女。
全く共感できなかった…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
3話で完結だからしょうがないのかもしれないけど、あっさり身を滅ぼしてしまって残念。どうせ支払い旦那さんなんだから、コメントとかする前に早くカード取り上げればよかったのに。ざまみろ感が薄くて残念。
by 匿名希望-
0
-
