みんなのレビューと感想「虐待児のその後 伊藤ゆみ傑作選I」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
虐待を受けて亡くなる子供もいるが、そのまではいかずに運良く?命がある子供も沢山いるんだろう。そんな家庭観の中で育つとごく普通に生きて行くのは難しいのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待されて育った子の大人になった時の話ですがとても悲しいです。こうやって何かに依存していないと心のバランスが保てないんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど
虐待されると、やはり自分のことが愛せなくなったり、大切にできなくなってしまう(傷付けたりなど)のが、とても可哀想に思います。心の傷は深い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが先が楽しみです。
親の身勝手、それで命を決められるのってどうなんでしょうか?育てられないなら預けられるべき所に預けるべきです。捨てること、ないです。今悩んでる皆様に読んでもらって、命の大切さを今一度、考えて欲しいです。
by こばるる-
0
-
-
3.0
親の気持ち子知らずをうまく表してると感じた。また虐待をしたくないが心がコントロールできない親も良く表われてると感じた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待
虐待から、こういう形の大人になり、薬に走ることは、私の身の回りにもいました。
だから、余計読みいってしまいました。幸せな結末期待してます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がもう少し上手かったらもうちょっと感情移入できたかなあ。話の内容自体は面白かったので、もう少し読んでみようかなとは思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読み分のみ
試し読み分のみ見ました。最近は恋愛ものよりこういう感じの漫画がすき。
児童虐待のその後気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待
何故に我が子を傷付け痛め付けたりと…虐待するのか…私の友達の場合は…母親が暴行された後に産まれたからな始まりでした。本人に罪はない。
by ごろ-
0
-
-
3.0
最近、虐待とかクスリとか風俗とかそういうネタ多い気がする…
話しが似ててなにがなんだかわからない。
もう少し違ったの読みたいby 匿名希望-
0
-