みんなのレビューと感想「京都寺町三条のホームズ(コミック版)」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
先が楽しみ
美青年と美少女と、背景が京都でテーマが骨董品。推理も楽しめる作品で、先程が楽しみです。これから少しずつ読んでいきます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見習いたい
ホームズさん、ステキです。観察力、洞察力、優しさ思いやりも感じる。人や物に対しての鋭い視線?かどうか分からんけど、関わり方や接し方は、私が苦手とするところでもあるので見習いたいと思いました!あと、白隠和尚の墨絵の禅画、大好きなんですよね。白隠和尚は江戸時代に「延命十句観音経」を庶民に広めた方でもあって、書き記した書が沢山残っています。図書館で借りれますよ。墨絵や和歌も残っています。いきなり白隠さん出てきて驚いた👀今、禅僧、臨済宗の白隠さんと仙涯さんについてレポート書いてるところでした。はて、私は何する人?いやいや、レポート書かずにマンガ読んでました💦レポートに戻ります💦作者さん有り難うございます(^o^;)
by スマイルんるん-
0
-
-
5.0
とても面白いし勉強になります。
絵も綺麗でただただ鑑定と推理だけではなくて、バイトとのやり取りも良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
なかなか、面白い作品、京都が舞台になっているのもいいですね、毎回色々な依頼が来て京都の名所も出て来るのも楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず絵が綺麗。
清貴くんのキャラがなかなか良いです。
そして背景の説明なんかは勉強になります。
こういう先生なら知識が頭に入ったかも。
葵ちゃんも青春の悩みからいろいろ成長していくんだろうな。
楽しみです。by そら☆海☆颯-
0
-
-
5.0
京都が大好きなので、時々挟まれる小ネタが勉強になります。本当にこういうお店とホームズさんみたいな人いそうですよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
爽やか
画が綺麗なのもあるが、丁寧にストーリーを進めているからなのか、登場人物の性格の表現の仕方だからなのか、とても読後感が良い。舞台が寺町三条ってのも◎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
京都
京都の地名に惹かれて読み始めました。
内容が明るくて爽やかで良い!人物も個性的で、なおかつ話の進め方に無理がなくて本当に読みやすいです。毎日楽しみに読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次が楽しみ
なかなかいいストーリーで次を早く読みたくなる展開。謎解きは既視感が強くなりがちだから違う視点からのアプローチでうまく表現していると思う。
by しんしんなかむら-
0
-
-
5.0
思ったより
思ったより、面白い、絵も、すごくかわいいし。ストーリー展開も面白い。
テンポよく話が進むので読んでいて楽しいby 匿名希望-
0
-