みんなのレビューと感想「有料カレシ~非モテ女子のレンタル恋人~」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いやいやいやww
こんなにのめり込む人いるの?
薬みたいに依存しちゃうのかな?
心の余裕がないと人間変わるんですね。
自分の身の丈を知らないで遊ぶと怖い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
呆れる
無料分だけ読んで、この先、購入してまで読む価値がないと思いました。
夢から覚めた私の現実…
って目標は努力するからこそ手に入れられるもの。
努力してから夢に近づけるもの。
くだらない嘘しかつかないのは努力してない証拠。
バカの生き様を見るのはたとえ話だろうと時間の無駄。by keikmy-
0
-
-
4.0
見栄ははるもんじゃない
見栄ははるもんじゃないねえ。レンタル彼氏とか彼女とか、本当にあるんですね。本当に本当に本当にお金に余裕があったら、1回は試してみたい…?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思ったより楽しめた
無料分のみですが、思ったより楽しめました。
二次会の主役である友人のあまりの性格の悪さに、そんな友達と縁切るのが普通だろと一瞬思いましたが、読み進めて行くうちに、普通は縁を切るか距離を置いて付き合うという判断ができる(=普通の人)なのに、それができず友人のマウンティングにまんまと乗せられる主人公は、転落していく要素たっぷりの普通じゃない人なんだなと。
そりゃ普通の判断できない人なら結末はそうなるよねみたいな。
マウンティング女はどこにでもいるもんだし、少なからずみんなその要素を持っている気がするし、女の嫌な部分を描いてるなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父の味噌汁
8・9話の「父の味噌汁」の話が自分の両親に似ていて(キャラの雰囲気が?)一番感情移入してしまいました。リアルにあり得るかもしれない話。1話とかは結構衝撃でしたけど、地味にじわーっとくる話も良い。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
真奈美が暴走いろいろしちゃってるけど…なんか…可哀想になった。
つか、友達酷い。上司も酷い。
環境がよくないよ…。
人の不幸を喜ぶ友達とは離れていたら変わっていたのかな?とも思った。
アキラはビジネスだから、まぁ置いといて…
本命の彼女…ヘラヘラ金目当てで腹立った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだから悲しい
ホストとか行ったら慣れてないからハマりそうな感じなので行きませんが、素人の人たちがレンタ彼氏とかしてたら余計に警戒心なくハマりそうで怖い。
by ペパーミントさん-
0
-
-
4.0
前向きなのが逆に切ない
レンタル彼氏の話は、主人公がどんどん病んでいくけど前向きなのが逆に切ない。主人公は可愛く描かれてるが、現実にこういう病んでいる人結構いそう。
レビューで評判が良かった「父の味噌汁」は課金して読んだが、最後に心温まる展開になったのでこの話は読んで良かったと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる
『笑顔の裏側』読みました。こういう意地悪な人います、本当に!!読んでてイライラが止まりませんでした。計算高い女ほど女の敵です!
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
無料分を読みました。借金してまでもこんなにはまるなんてバカだなって思います。それに友達と価値観が合わないと最初から分かってるのにつるんで張り合おうとするのも情けない感じでした。
by 匿名希望-
0
-